例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
北谷町議会委員会条例 | ◆昭和62年7月1日 | 条例第16号 |
北谷町議会インターネット中継の実施に関する要綱 | ◆令和2年3月16日 | 議会訓令第2号 |
北谷町議会会議規則 | ◆昭和62年7月1日 | 議会規則第1号 |
北谷町議会議員記章規程 | ◆昭和47年5月15日 | 議会規程第3号 |
北谷町議会議員の請負の状況の公表に関する条例 | ◆令和6年3月13日 | 条例第7号 |
北谷町議会議員の請負の状況の公表に関する条例施行規程 | ◆令和6年3月19日 | 議会規程第1号 |
北谷町議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例 | ◆平成20年9月24日 | 条例第16号 |
北谷町議会議員の通称名等の使用取扱要綱 | ◆令和4年10月4日 | 議会訓令第2号 |
北谷町議会公印規程 | ◆平成19年3月19日 | 議会訓令第1号 |
北谷町議会個人情報の保護に関する条例 | ◆令和5年3月9日 | 条例第5号 |
北谷町議会個人情報の保護に関する条例施行規程 | ◆令和5年3月31日 | 議会規程第1号 |
北谷町議会個人情報の保護に関する条例の施行に伴う議長の権限に属する事務の補助執行に関する規程 | ◆令和5年3月31日 | 議会訓令第1号 |
北谷町議会事務局処務規程 | ◆平成2年1月1日 | 議会訓令第1号 |
北谷町議会事務局設置条例 | ◆昭和47年5月15日 | 条例第20号 |
北谷町議会手話通訳実施要綱 | ◆平成24年3月12日 | 議会訓令第2号 |
北谷町議会情報通信技術を活用した行政の推進に関する規程 | ◆令和5年3月31日 | 議会規程第2号 |
北谷町議会政務活動費の交付に関する規程 | ◆平成21年12月22日 | 議会訓令第1号 |
北谷町議会政務活動費の交付に関する条例 | ◆平成21年12月21日 | 条例第23号 |
北谷町議会投票用紙規程 | ◆昭和47年5月15日 | 議会規程第4号 |
北谷町議会の議員の定数を定める条例 | ◆平成14年12月20日 | 条例第26号 |
北谷町議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例 | ◆昭和47年5月15日 | 条例第15号 |
北谷町議会の定例会の回数を定める条例 | ◆昭和47年5月15日 | 条例第19号 |
北谷町議会の定例会の招集時期を定める規則 | ◆昭和47年5月15日 | 規則第2号 |
北谷町議会ファクシミリ貸与に関する要綱 | ◆平成9年5月30日 | 議会訓令第1号 |
北谷町議会傍聴規則 | ◆昭和62年7月1日 | 議会規則第2号 |
北谷町企業職員の給与に関する規程 | ◆昭和47年5月15日 | 企業管理規程第2号 |
北谷町企業職員の給与の種類及び基準に関する条例 | ◆昭和47年5月15日 | 条例第53号 |
北谷町企業職員の勤務時間、休暇等に関する規程 | ◆平成23年4月26日 | 水道事業管理規程第3号 |
北谷町企業職員の特殊勤務手当支給規程 | ◆平成29年3月13日 | 企業管理規程第6号 |
北谷町企業職員の旅費に関する規程 | ◆昭和47年5月15日 | 企業管理規程第4号 |
北谷町企業職員被服等貸与規程 | ◆平成14年3月29日 | 水道事業管理規程第1号 |
北谷町企業版ふるさと納税基金条例 | ◆令和6年3月29日 | 条例第8号 |
北谷町企業版ふるさと納税事務取扱要綱 | ◆令和5年3月31日 | 告示第25号 |
北谷町基金運用委員会設置要綱 | ◆平成26年9月1日 | 訓令第29号 |
北谷町基金事務取扱規程 | ◆平成26年9月1日 | 訓令第28号 |
北谷町規則における押印の取扱いの特例に関する規則 | ◆令和3年4月30日 | 規則第11号 |
北谷町規則の拗音及び促音に関する規則 | ◆平成4年4月1日 | 規則第23号 |
北谷町救急医療情報登録事業実施要綱 | ◆平成27年11月30日 | 告示第144号 |
北谷町給与条例附則第8項の規定による給料月額に関する規則 | ◆令和5年3月31日 | 規則第18号 |
北谷町教育委員会移動学習バス運行規程 | ◆平成26年3月27日 | 教育委員会訓令第2号 |
北谷町教育委員会会議規則 | ◆平成6年3月29日 | 教育委員会規則第3号 |
北谷町教育委員会各種団体等の県外等派遣に関する補助金交付要綱 | ◆平成25年5月23日 | 教育委員会告示第5号 |
北谷町教育委員会規則における押印の取扱いの特例に関する規則 | ◆令和3年5月6日 | 教育委員会規則第3号 |
北谷町教育委員会規則の拗音及び促音に関する規則 | ◆平成4年2月28日 | 教育委員会規則第2号 |
北谷町教育委員会教育長の職務代行者を定める規則 | ◆平成14年3月29日 | 教育委員会規則第6号 |
北谷町教育委員会訓令における押印の取扱いの特例に関する訓令 | ◆令和3年5月6日 | 教育委員会訓令第3号 |
北谷町教育委員会訓令の拗音及び促音に関する訓令 | ◆平成4年2月28日 | 教育委員会訓令第2号 |
北谷町教育委員会公印規則 | ◆平成2年3月29日 | 教育委員会規則第4号 |
北谷町教育委員会公告式規則 | ◆昭和47年5月15日 | 教育委員会規則第1号 |
北谷町教育委員会告示における押印の取扱いの特例に関する告示 | ◆令和3年5月6日 | 教育委員会告示第13号 |
北谷町教育委員会個人情報の保護に関する法律等施行規則 | ◆令和5年4月19日 | 教育委員会規則第4号 |
北谷町教育委員会事務局組織規則 | ◆平成4年3月25日 | 教育委員会規則第3号 |
北谷町教育委員会事務決裁規程 | ◆平成10年4月30日 | 教育委員会訓令第1号 |
北谷町教育委員会情報通信技術を活用した行政の推進に関する規則 | ◆令和5年3月31日 | 教育委員会規則第3号 |
北谷町教育委員会情報通信技術を活用した行政の推進に関する訓令 | ◆令和5年3月31日 | 教育委員会訓令第2号 |
北谷町教育委員会情報通信技術を活用した行政の推進に関する告示 | ◆令和5年3月31日 | 教育委員会告示第4号 |
北谷町教育委員会職員安全衛生管理規則 | ◆平成6年3月29日 | 教育委員会規則第4号 |
北谷町教育委員会職員希望降任制度実施要綱 | ◆平成31年2月18日 | 教育委員会訓令第1号 |
北谷町教育委員会職員等の通勤車両駐車に関する規則 | ◆平成29年3月13日 | 教育委員会規則第1号 |
北谷町教育委員会職員の勤務時間、休暇等に関する規則 | ◆平成24年10月26日 | 教育委員会規則第5号 |
北谷町教育委員会職員の勤務に関する電子決裁規程 | ◆平成31年2月18日 | 教育委員会訓令第2号 |
北谷町教育委員会職員の出勤簿等に関する規程 | ◆平成8年10月29日 | 教育委員会訓令第2号 |
北谷町教育委員会職員の職務に専念する義務の特例に関する規則 | ◆平成7年3月28日 | 教育委員会規則第4号 |
北谷町教育委員会職員の職名に関する規則 | ◆昭和62年3月10日 | 教育委員会規則第1号 |
北谷町教育委員会職員ハラスメント防止規程 | ◆平成21年3月27日 | 教育委員会訓令第1号 |
北谷町教育委員会職員被服等貸与規則 | ◆平成12年2月28日 | 教育委員会規則第1号 |
北谷町教育委員会職員服務規程 | ◆平成5年3月26日 | 教育委員会訓令第3号 |
北谷町教育委員会人事評価実施要綱 | ◆平成30年1月23日 | 教育委員会訓令第1号 |
北谷町教育委員会聴聞及び弁明の機会の付与の手続に関する規則 | ◆平成22年4月20日 | 教育委員会規則第2号 |
北谷町教育委員会通学バス運行規程 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会告示第1号 |
北谷町教育委員会の権限に属する事務の一部を教育長に委任し又は臨時に代理させる規則 | ◆平成元年6月29日 | 教育委員会規則第3号 |
北谷町教育委員会の所管する施設における防犯カメラの管理及び運用に関する要綱 | ◆平成28年4月15日 | 教育委員会告示第6号 |
北谷町教育委員会の特殊な勤務に従事する職員の勤務時間に関する規則 | ◆平成11年9月1日 | 教育委員会規則第4号 |
北谷町教育委員会表彰規則 | ◆平成5年2月12日 | 教育委員会規則第1号 |
北谷町教育委員会文書取扱規程 | ◆平成14年3月29日 | 教育委員会訓令第6号 |
北谷町教育委員会補助金交付規則 | ◆平成25年5月23日 | 教育委員会規則第6号 |
教育関係行事の共催等に関する取扱要綱 | ◆平成14年3月29日 | 教育委員会訓令第7号 |
北谷町教育長の勤務時間、休暇等及び職務専念義務の特例に関する条例 | ◆昭和47年5月15日 | 条例第50号 |
教育長の権限に属する事務の一部を学校その他の教育機関の長及び事務長に委任する規程 | ◆昭和48年6月14日 | 教育委員会訓令第1号 |
北谷町教育の日を定める要綱 | ◆令和2年5月25日 | 教育委員会告示第7号 |
北谷町狂犬病予防法施行細則 | ◆平成12年3月31日 | 規則第10号 |
北谷町行事の共催等に関する取扱要綱 | ◆平成20年5月1日 | 訓令第14号 |
北谷町行政運営会議規則 | ◆平成10年4月27日 | 規則第7号 |
北谷町行政改革推進委員会規則 | ◆昭和62年8月1日 | 規則第10号 |
北谷町行政改革推進本部設置要綱 | ◆昭和62年8月1日 | 訓令第10号 |
北谷町行政区域改善審議会規則 | ◆平成20年12月24日 | 規則第26号 |
北谷町行政財産使用料条例 | ◆平成10年4月1日 | 条例第11号 |
北谷町行政財産使用料条例施行規則 | ◆平成10年4月1日 | 規則第6号 |
北谷町行政指導の中止等の求め及び処分等の求めに係る事務取扱要領 | ◆平成27年3月12日 | 訓令第6号 |
北谷町行政情報センター設置規程 | ◆平成14年3月11日 | 訓令第2号 |
北谷町行政資料収集管理規程 | ◆平成11年6月15日 | 訓令第15号 |
北谷町行政組織に関する規則 | ◆平成10年4月27日 | 規則第8号 |
北谷町行政措置予防接種実施要綱 | ◆平成23年3月17日 | 告示第23号 |
北谷町行政手続条例 | ◆平成9年3月26日 | 条例第4号 |
北谷町行政手続条例施行規則 | ◆平成9年3月28日 | 規則第1号 |
北谷町行政手続条例に基づく聴聞及び弁明の機会の付与に関する規則 | ◆平成9年3月28日 | 規則第2号 |
北谷町行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例 | ◆平成27年12月25日 | 条例第18号 |
北谷町行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例施行規則 | ◆平成27年12月25日 | 規則第26号 |
北谷町行政不服審査会条例 | ◆平成28年3月31日 | 条例第7号 |
北谷町行政不服審査会条例施行規則 | ◆平成28年3月31日 | 規則第12号 |
行政不服審査法及び行政事件訴訟法に基づく教示の文の標準を定める規則 | ◆平成19年5月18日 | 規則第15号 |
北谷町行政不服申立事務取扱要領 | ◆平成28年3月31日 | 訓令第19号 |
北谷町共同利用型インキュベート施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成14年4月1日 | 条例第11号 |
北谷町共同利用型インキュベート施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成14年4月1日 | 規則第19号 |
北谷町居所不明被保険者に係る国民健康保険資格喪失事務処理要綱 | ◆平成27年10月27日 | 訓令第45号 |
北谷町漁船漁具保全施設管理規則 | ◆昭和56年5月1日 | 規則第5号 |
北谷町緊急通報システム事業運営要綱 | ◆平成9年6月24日 | 訓令第13号 |
内容現在 令和6年12月31日