例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
北谷町ファミリーサポートセンター事業実施要綱 | ◆平成20年4月1日 | 告示第21号 |
北谷町フィッシャリーナ条例 | ◆平成26年6月26日 | 条例第13号 |
北谷町フィッシャリーナ条例施行規則 | ◆平成26年6月26日 | 規則第15号 |
北谷町フィッシャリーナ整備事業推進委員会設置要綱 | ◆平成14年8月9日 | 訓令第22号 |
北谷町VDT作業管理要綱 | ◆平成3年3月28日 | 訓令第5号 |
北谷町部活動サポーター設置要綱 | ◆令和3年3月2日 | 教育委員会告示第7号 |
北谷町福祉電話設置要綱 | ◆昭和60年3月30日 | 訓令第6号 |
北谷町副町長の定数を定める条例 | ◆平成19年3月27日 | 条例第8号 |
北谷町部設置条例 | ◆平成10年3月13日 | 条例第3号 |
北谷町附属機関設置条例 | ◆平成20年12月24日 | 条例第22号 |
北谷町附属機関等の設置及び運営等に関する要綱 | ◆平成15年3月13日 | 訓令第3号 |
北谷町普通財産処分金運用基金条例 | ◆平成3年3月25日 | 条例第16号 |
北谷町物価高騰の影響に伴う水道基本料金の免除に関する要綱 | ◆令和6年1月22日 | 企業管理告示第1号 |
北谷町物品会計規則 | ◆平成5年4月1日 | 規則第22号 |
北谷町不当要求行為等の防止に関する要綱 | ◆平成15年11月25日 | 訓令第29号 |
北谷町ふるさと応援基金条例 | ◆平成20年10月8日 | 条例第21号 |
北谷町ふるさと応援基金条例施行規則 | ◆平成20年10月8日 | 規則第22号 |
北谷町ふれあいコール事業実施要綱 | ◆平成15年8月1日 | 訓令第24号 |
北谷町プレミアム付商品券事業実施要綱 | ◆令和元年10月1日 | 告示第173号 |
北谷町プレミアム付商品券発行事業実施要綱 | ◆令和4年6月20日 | 告示第75号 |
北谷町プレミアム付商品券発行事業補助金交付要綱 | ◆平成27年4月24日 | 告示第53号 |
北谷町プレミアム付デジタル観光商品券事業実施要綱 | ◆令和4年8月26日 | 告示第107号 |
北谷町プロジェクト・マネージャー(駐留軍用地跡地利用担当)設置規則 | ◆令和元年11月1日 | 規則第31号 |
北谷町文化財調査審議委員会規則 | ◆昭和58年7月22日 | 教育委員会規則第1号 |
北谷町文化財保護条例 | ◆昭和57年7月1日 | 条例第15号 |
北谷町文化財保護条例施行規則 | ◆平成4年4月1日 | 教育委員会規則第4号 |
北谷町文書管理委員会設置要綱 | ◆平成25年3月15日 | 訓令第9号 |
文書等の寄贈及び寄託受入要綱 | ◆平成4年4月1日 | 訓令第13号 |
北谷町文書取扱規程 | ◆昭和61年3月29日 | 訓令第1号 |
内容現在 令和6年12月31日