例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
北谷町産業総合展示会規程 | ◆昭和48年7月27日 | 規程第4号 |
北谷町農林水産業及び産業団体振興育成補助金交付規程 | ◆昭和56年12月3日 | 訓令第7号 |
北谷町火入れに関する条例 | ◆昭和60年3月30日 | 条例第11号 |
北谷町林業種苗払下げ規程 | ◆昭和60年4月30日 | 告示第9号 |
北谷町松くい虫の防除に関する条例 | ◆平成15年3月31日 | 条例第14号 |
北谷町愛玩飼養のための鳥獣飼養登録等事務取扱要綱 | ◆平成27年5月28日 | 告示第70号 |
北谷町特定農地貸付要綱 | ◆平成27年12月2日 | 告示第150号 |
北谷町浜川漁港管理条例 | ◆昭和52年11月5日 | 条例第26号 |
北谷町浜川漁港管理条例施行規則 | ◆昭和52年11月5日 | 規則第7号 |
北谷町漁船漁具保全施設管理規則 | ◆昭和56年5月1日 | 規則第5号 |
北谷町浮魚礁管理規程 | ◆平成23年3月11日 | 告示第19号 |
北谷町フィッシャリーナ整備事業推進委員会設置要綱 | ◆平成14年8月9日 | 訓令第22号 |
北谷町製氷貯氷施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成2年6月12日 | 条例第12号 |
北谷町海業振興センターの設置及び管理に関する条例 | ◆平成24年12月27日 | 条例第14号 |
北谷町海業振興センターの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成24年12月27日 | 規則第29号 |
北谷町フィッシャリーナ条例 | ◆平成26年6月26日 | 条例第13号 |
北谷町フィッシャリーナ条例施行規則 | ◆平成26年6月26日 | 規則第15号 |
|
||
北谷町小規模事業経営支援事業費補助金交付要綱 | ◆平成12年11月24日 | 告示第55号 |
北谷町小規模事業者等緊急支援金交付要綱 | ◆令和2年5月28日 | 告示第125号 |
北谷町プレミアム付商品券発行事業補助金交付要綱 | ◆平成27年4月24日 | 告示第53号 |
北谷町プレミアム付商品券事業実施要綱 | ◆令和元年10月1日 | 告示第173号 |
北谷町プレミアム付商品券発行事業実施要綱 | ◆令和4年6月20日 | 告示第75号 |
北谷町プレミアム付デジタル観光商品券事業実施要綱 | ◆令和4年8月26日 | 告示第107号 |
北谷町小規模事業者経営改善資金利子補給金交付要綱 | ◆平成30年10月30日 | 告示第152号 |
北谷町商工業研修等施設の設置及び管理に関する条例 | ◆昭和55年10月1日 | 条例第27号 |
北谷町商工業研修等施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆昭和55年10月7日 | 規則第27号 |
北谷町共同利用型インキュベート施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成14年4月1日 | 条例第11号 |
北谷町共同利用型インキュベート施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成14年4月1日 | 規則第19号 |
北谷町美浜メディアステーション利活用計画外部検討委員会開催要綱 | ◆令和4年11月30日 | 訓令第18号 |
北谷町消費生活相談業務実施要綱 | ◆平成24年3月16日 | 告示第23号 |
北谷町観光振興計画審議会規則 | ◆令和元年9月24日 | 規則第26号 |
北谷町観光振興計画策定委員会設置要綱 | ◆令和元年7月31日 | 訓令第16号 |
北谷町宿泊税制度の導入施行に関する検討委員会開催要綱 | ◆令和5年6月16日 | 訓令第9号 |
北谷町観光振興事業補助金交付規程 | ◆昭和63年6月21日 | 訓令第12号 |
北谷町宿泊事業者支援給付金交付要綱 | ◆令和2年7月27日 | 告示第162号 |
北谷町内事業所向け新型コロナウイルス感染症PCR検査費用補助金交付要綱 | ◆令和3年4月30日 | 告示第79号 |
北谷町民向け新型コロナウイルス感染症PCR検査実施要綱 | ◆令和3年8月5日 | 告示第116号 |
北谷町観光大使設置要綱 | ◆平成24年8月1日 | 告示第72号 |
北谷町イメージキャラクター使用取扱要綱 | ◆平成29年2月7日 | 告示第12号 |
北谷町観光情報センターの設置及び管理に関する条例 | ◆平成26年3月31日 | 条例第3号 |
北谷町観光情報センターの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成26年3月31日 | 規則第12号 |
内容現在 令和6年12月31日