例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
北谷町立学校設置条例 | ◆昭和47年5月15日 | 条例第36号 |
北谷町立学校管理規則 | ◆昭和59年3月2日 | 教育委員会規則第1号 |
北谷町立小中学校児童、生徒の出席停止命令の手続に関する規程 | ◆平成14年1月11日 | 教育委員会訓令第1号 |
北谷町立小中学校共同学校事務室設置要綱 | ◆平成31年3月29日 | 教育委員会訓令第3号 |
北谷町学校評議員設置要綱 | ◆平成13年3月30日 | 教育委員会訓令第1号 |
北谷町学校運営協議会規則 | ◆令和3年5月27日 | 教育委員会規則第4号 |
北谷町立学校処務規程 | ◆昭和47年5月15日 | 教育委員会訓令第2号 |
北谷町立小学校及び中学校の指定通学区域に関する規則 | ◆昭和60年5月10日 | 教育委員会規則第1号 |
北谷町立小学校及び中学校の指定通学区域に関する規程 | ◆平成元年5月10日 | 教育委員会訓令第2号 |
北谷町教育委員会通学バス運行規程 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会告示第1号 |
北谷町就学支援委員会規則 | ◆平成20年4月1日 | 教育委員会規則第5号 |
北谷町特別支援教育支援員派遣要綱 | ◆平成19年2月9日 | 教育委員会訓令第2号 |
北谷町立学校職員服務規程 | ◆昭和47年5月15日 | 教育委員会訓令第3号 |
北谷町立学校の教育職員の勤務時間の上限に関する規則 | ◆令和5年11月14日 | 教育委員会規則第6号 |
北谷町立学校職員に係る教職員評価システム苦情対応要綱 | ◆平成19年1月29日 | 教育委員会訓令第1号 |
北谷町立学校職員安全衛生管理規則 | ◆令和元年9月10日 | 教育委員会規則第5号 |
北谷町立学校職員ストレスチェック制度実施要綱 | ◆令和元年9月10日 | 教育委員会訓令第5号 |
北谷町いじめ問題対策連絡協議会等設置条例 | ◆平成31年3月29日 | 条例第2号 |
北谷町いじめ問題対策連絡協議会規則 | ◆平成31年3月29日 | 教育委員会規則第1号 |
北谷町いじめ問題専門委員会規則 | ◆平成31年3月29日 | 教育委員会規則第2号 |
北谷町いじめ問題再調査委員会規則 | ◆平成31年3月29日 | 規則第13号 |
北谷町立幼稚園管理規則 | ◆昭和61年9月13日 | 教育委員会規則第2号 |
北谷町立幼稚園3歳児保育の試行に関する特例規則 | ◆令和5年6月12日 | 教育委員会規則第5号 |
北谷町立幼稚園保育料条例 | ◆平成3年3月25日 | 条例第20号 |
北谷町幼稚園教育振興計画策定委員会規則 | ◆平成20年12月26日 | 教育委員会規則第9号 |
北谷町立幼稚園預かり保育料条例 | ◆平成17年12月28日 | 条例第36号 |
北谷町立学校施設の使用に関する規則 | ◆昭和47年5月15日 | 教育委員会規則第8号 |
北谷町立学校施設の使用料に関する条例 | ◆昭和50年4月1日 | 条例第19号 |
北谷町立学校給食センターの設置及び管理に関する条例 | ◆平成9年3月21日 | 条例第3号 |
北谷町立学校給食センターの管理に関する規則 | ◆平成9年3月31日 | 教育委員会規則第1号 |
北谷町立学校給食センター運営要綱 | ◆平成12年2月10日 | 教育委員会訓令第1号 |
北谷町学校給食費補助金交付要綱 | ◆令和3年9月14日 | 教育委員会告示第16号 |
北谷町立学校給食センター運営委員会規則 | ◆平成9年3月31日 | 教育委員会規則第2号 |
北谷町育英会条例 | ◆昭和42年10月4日 | 条例第14号 |
北谷町就学援助規則 | ◆平成25年3月1日 | 教育委員会規則第1号 |
北谷町学力向上推進協議会設置要綱 | ◆昭和63年7月18日 | 教育委員会訓令第2号 |
北谷町英国派遣事業実施要綱 | ◆平成30年11月6日 | 教育委員会訓令第5号 |
北谷町学習用端末等使用規程 | ◆令和3年5月27日 | 教育委員会告示第14号 |
内容現在 令和6年12月31日