更新日:2018年4月11日
(注釈)こちらの講座は終了しました。(6月7日)
(注釈)申込日を延長いたしました。(4月11日)
平成30年4月3日(火曜日)~13日(金曜日) → 25日(水曜日)
パイプ管をベースにした円柱のランプシェードを制作します。
デザインや色の組み合わせで、世界で1点のオリジナル・ランプシェードを仕上げます。
デザイン案を考え手を動かすことで、想像力や表現力を養います。
日時
- 平成30年5月16日(水曜日)~6月7日(木曜日) 全6回
- 午後7時~9時(受付6時45分)
- 1回目 5月16日(水曜日)
- 2回目 5月17日(木曜日)
- 3回目 5月24日(木曜日)
- 4回目 5月28日(月曜日)
- 5回目 5月31日(木曜日)
- 6回目 6月 7日(木曜日)
対象
- 町内在住・在勤者
定員
15名(定員を超えた場合は抽選となります。)
講師
與那覇 政雄 氏(陶芸家) *北谷町出身在住
場所
ちゃたん ニライセンター 地下 工芸室
材料費
2,500円(受講料は無料)
抽選発表後4月17日(火曜日)~26日(木曜日)の期間に現金にてお支払いください。領収書をお渡しします。
(注釈)材料発注のため、申し込み後のキャンセルはお控えください。
持ち物
- タオル、エプロン、汚れても良い服装
(注釈)ネイルは傷がつく場合がございます。外してご参加ください。
受付期間
(注釈)申込日を延長いたしました。 (0411)
平成30年4月3日(火曜日)~13日(金曜日) → 25日(水曜日)
- 土日いつでも申込可能です。平日9時~5時以外は、窓口警備にお渡しください。
- こちらの講座はFAXの受付をいたします。FAX:098-936-5287
- 電話での受付は行っておりません。
- 講座中に撮影した画像等を北谷町の広報活動(広報誌やホームページへの掲載)に使用する場合がございます。
あらかじめご了承ください。
【講座に関するお問合せ】ちゃたんニライセンター(窓口:平日9時~17時/電話:098-936-3492)
一時保育について
- こちらは夜の講座のため、一時保育預かりはございません。
おとなの工作室「陶芸教室・ランプシェードづくり」講座
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
