北谷町ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
子育て
令和7年度 保育所等入所申込に係る書類の再提出
放課後児童クラブ
幼児教育・保育の無償化について
令和7年度施設等利用給付認定(無償化給付認定)の現況確認について
令和6年度施設等利用給付認定(無償化給付認定)の現況確認について
幼児教育・保育の無償化について
お知らせ
北谷町で放課後児童支援員として働きませんか
保育士試験対策講座のご案内(令和7年4月試験向け)
令和7年度保育所等入所申込の電子申請について
北谷町で保育士として働いてみませんか
北谷町立保育所における台風時の保育実施について
北谷町公立保育所 保育士(会計年度任用職員)の募集について
【職員募集】児童厚生員の募集のお知らせ(子ども家庭課)
北谷町立浜川放課後児童クラブ 放課後児童支援業務員・放課後児童支援補助員(会計年度任用職員)の募集について
保育士向けの「オープン保育所」実施しています(公立保育所)
保育所
北谷町の認可保育所等における空き状況について
令和7年度 特別支援保育入所申込について
令和6年度保育所入所申込がはじまります!
令和7年度北谷町保育所等入所申込必要書類のご案内
町立保育所の給食献立表
保育所とは
認可外保育施設
北谷町認可保育施設
北谷町保育所等入所基準について
保育所一覧
子育て支援センター
子育て支援センターについて
子育て支援センターからのお知らせ
謝苅保育所子育て支援センター利用方法のお知らせ
幼稚園
令和7年度北谷町立幼稚園4歳児・5歳児入園案内
北谷幼稚園
北玉幼稚園
浜川幼稚園
北谷第二幼稚園
北谷町立幼稚園パンフレット
児童館
上勢桑江児童館(わんぱく児童館)
宮城児童館(わくわく児童館)
北玉児童館(ハッピー児童館)
育ちの支援センター いっぽ
育ちの支援センター『いっぽ』
助成・手当・サポート
ひとり親家庭の暮らし応援サイト「あなたの支え」
児童手当の制度改正について(令和6年10月分~)
出産・子育て応援ギフト(伴走型相談支援)
認可外保育施設の保育料給付について
北谷・嘉手納・北中城ファミリーサポートセンター利用支援事業のお知らせ
令和元年10月から認可外保育施設保護者負担軽減助成事業が変わります!!
児童扶養手当
令和4年10月から18歳(高校生世代)まで医療費が無料になります
こども医療費助成事業貸付制度
児童手当
こども医療助成
ひとり親家庭等認可外保育施設利用補助事業
北谷・嘉手納・北中城ファミリーサポートセンター「ファミサポネットゆくる」
母子及び父子家庭等医療費助成制度
子どもの健康
乳幼児健診
子どもの予防接種
子ども・子育て支援事業計画策定
相談
子育てに関する相談窓口
里親家庭を募集してます!
「こども若者★いけんぷらす」こどもや若者の意見を募集しています
ヤングケアラー支援研修会について
子育て相談 事前予約のお願い
11月は児童虐待防止推進月間です