更新日:2017年11月15日
北谷の今に残っている遺構や先人の足跡を訪ねるとともに、
昔の写真を見比べながら北谷の歴史に想いをめぐらし、
景観と遺構等から読み解き北谷の歴史を学びます。
◆スケジュール
9:15 集合 ニライセンター正面入り口
9:30 出発 バスにて移動
桃原公園~謝苅公園~ワイトゥイ~ナポリ座周辺~北谷グスク及びヌンドゥンチ~砂辺の御嶽
(場所は変更になる場合がございます。)
12:30 ニライセンター到着(予定)
日時
- 平成29年12月5日(火曜日)
- 午前9時15分~13時(受付9時15分)
対象
- 町内在住・在勤者
定員
- 25名(先着順)
講師
- 崎原 盛吉(北谷町生涯学習プラザ館長)
場所
- ちゃたん ニライセンター 正面入り口集合 ~ 北谷町内
受講料
- 無料
持ち物
- 筆記用具、飲み物、動きやすい服装・靴
受付期間
- 11月13日(月曜日)~11月30日(木曜日)の平日午前9時から午後5時にお申し込みください。
(注釈)こちらの講座は電話での受付は行っておりません。直接ニライセンター1階事務所にお申込みください。
(注釈)FAX(098-936-5287)の受付、時間外の場合は1F受付の警備にお預けください。
- 講座中に撮影した画像等を北谷町の広報活動(広報誌やホームページへの掲載)に使用する場合がございます。
あらかじめご了承ください。
【講座に関するお問合せ】ちゃたんニライセンター(電話:098-936-3492)
「北谷の歴史めぐり」講座
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
