このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

(8)葬祭費

更新日:2024年12月1日

国保の加入者が亡くなったときに、国保に申請することで葬祭を行った方へ葬祭費を支給します。
葬祭を行った日の翌日から2年が過ぎると時効により申請できなくなりますのでご注意下さい。

支給額40,000円

申請に必要なもの

(1)亡くなった方の保険証等
(2)葬祭を行った方の口座情報が分かるもの
(3)以下のいずれか1つ
  ・喪主であることが分かる書類(お礼状、新聞広告、請求書、葬儀領収書など)
  ・火葬許可証
  ・火葬の領収書
(4)来庁される方の身分証明書
※葬祭を行った方以外による申請及び葬祭を行った方以外への支給には委任状が必要です。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

住民福祉部 保健衛生課
沖縄県中頭郡北谷町桑江一丁目1番1号
電話:098-936-1234
FAX:098-982-7715

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

北谷町役場

〒904-0192 沖縄県中頭郡北谷町桑江一丁目1番1号 電話:098-936-1234
開庁時間 午前8時30分から正午、午後1時から午後5時15分
Copyright © Chatan Town. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る