更新日:2025年10月3日
町制施行45周年・町と人シリーズ
~北谷町のインフルエンサー登場~“ 美ら浜つーしん”情報発信という仕事
令和7年度は北谷町町政45周年に伴い、町出身や在住などご縁がある講師を招きお話を聴く講座を開催しています。
今回は、北谷町の情報を発信する北谷町在住のインフルエンサーRINAさんを迎え、インタビュー形式でWeb発信の仕事についてお話を伺います。WEBの立ち上げから取材方法、またそれらがWEBの仕事につながっていく話題やあえてマーケティングをしない独自の手法などを話していただきます。
どんな方が運営されているか、実際にお話しを伺うチャンス!あえてしない、というマーケティングや情報発信をして思う事、もしかしたら裏話も?
SNSを使っている方、興味がある方、広報担当の方、お話を聴いてみませんか?高校生以上の方もご参加できます!
※ZOOM配信も予定しています。開催1週間前を目途にID、PWをメールでお知らせします。
日 時/場 所
令和7年10月26日(日曜日)
午後2時から午後4時(受付1時45分)
講 師
RINA 氏(“美ら浜つーしん”/町内在住)
対 象
町内在住・在勤/高校生以上
ZOOMは人数・対象に制限なし
(ZOOM希望の方は本番1週間前を目途に申込されたメールアドレスにBCCでIDとPWを送信予定です)
定 員
20名(来館の方)
受講費
無料
受付期間/申込方法/抽選結果/材料費支払い
申込期間:
10月3日(金曜日)から10月13日(月曜日)
結果連絡:
10月17日(金曜日)までに電話・メール連絡
持ち物
特になし
申込二次元バーコード
https://logoform.jp/f/j6W8i (外部サイト)
- 天候不順や都合により日程変更・中止になる場合があります。
- 講座中に撮影した画像等を北谷町の広報活動(広報誌やホームページへの掲載)メディアに使用する場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 参加確定後、発熱などを含む体調不良で参加ができなくなった場合欠席の電話をお願いいたします。
- ただし材料費や資料代が発生する講座について、お支払い後は返却できない場合があります。ご了承ください。
- 支払い後に参加ができなくなった場合は、制作物や資料などを後日、お渡しいたします。
【ちゃたんニライセンター】
窓口:平日午前9時から午後5時まで/電話:098-936-3492/FAX:098-936-5287
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
