更新日:2022年12月15日
北谷町ごみ排出量推移
※参考資料:環境省一般廃棄物処理実態調査
令和2年度のごみ排出量は、12,368トン(1,174グラム/1人1日)で、前年度比、約671トン(約5.1パーセント)の減少となりました。その主な要因は事業系ごみの減少によるものとなっております。
町民1人1日当たりのごみ排出量は全国や沖縄県の平均値と比較すると高い値となっており、その主な要因は事業系ごみの割合が高いこととなっております。
ごみ減量化に関する主な取組み
・生ごみ処理容器設置補助金交付制度の実施
・資源ごみ回収推進団体報償金交付制度の実施
・草木類資源化処理事業の実施
・4R(リフューズ(ReFuse)、リデュ-ス(Reduce)、リユース(Reuse)、リサイクル(Recycle))の推進
4Rを推進しましょう。(4Rはごみ減量のキーワード)(リンク)
・ごみ・リサイクルの啓発・情報提供
