更新日:2025年8月26日
北谷町WEB防災マップは、町内の津波・土砂災害などの情報を地図上で確認できるサービスです。スマートフォンやパソコンでいつでもどこでも閲覧できます。
主な機能
- 住所検索
自宅や職場の住所を入力すると、その地点を地図の中心に表示。周辺の避難所や危険箇所をすぐ確認できます。 - 地図操作
地図の拡大・縮小、航空写真への切り替えが可能。紙の防災マップでは確認しづらかった細かい場所も、簡単に確認できます。 - 経路検索
現在地から最寄りの避難所までのルートを表示。徒歩ルートも確認でき、避難経路の計画に便利です。 - 印刷機能
任意の範囲や縮尺でA4サイズに印刷可能。家族で避難計画を共有する際にも役立ちます。 - 最新地図情報
地図はゼンリンデータを使用しており、定期的に更新されます。道路や建物など、変化にも対応しています。 - 多言語対応
日本語・英語・中国語(簡体字・繁体字)・韓国語の5か国語に対応。外国人の方も安心して利用できます。
まずは使ってみよう!
- 自宅や職場の住所を検索
- 周辺の避難所や危険箇所を確認
- 経路検索や印刷で家族と共有
WEB防災マップを日常の備えとして活用し、大切な人の安全を考えるきっかけにしてください。
▼ WEB防災マップはこちら
