更新日:2025年6月26日
地域来訪者等利便増進活動計画の認定について
エリアマネジメントの財源確保の課題に対応するため、平成30年に地域再生法が改正され、官民が連携してエリアマネジメント活動を促進することにより地域再生を実現する「地域再生エリアマネジメント負担金制度」が創設されました。
制度の詳細は、内閣官房・内閣府総合サイト地域再生エリアマネジメント負担金制度 - 新しい地方経済・生活環境創生本部 (chisou.go.jp)
をご覧ください。
同制度の活用にあたり、エリアマネジメント団体より地域来訪者等利便増進活動計画(※)の認定申請があり、本町において下記の地域来訪者等利便増進活動計画を認定しましたので、地域再生法第17条の7第12項の規定に基づき公表します。
(※)地域の来訪者等の利便を増進し、これを増加させることにより経済効果の増進を図り、もって当該地域における就業の機会の創出又は経済基盤の強化に資する活動を記載した計画
認定した地域来訪者等利便増進活動計画
デポアイランド周辺地区地域来訪者等利便増進活動計画
デポアイランド周辺地区地域来訪者等利便増進活動計画(PDF:1,296KB)
令和7年2月20日付けで認定申請のあった本活動計画について、地域再生法第17条の7第8項各号に定められている認定基準に適合すると認められるため、本町において認定しました。
計画の名称 デポアイランド周辺地区地域来訪者等利便増進活動計画
申請者 一般社団法人デポアイランド通り会
計画期間 2026年4月1日~2031年3月31日
計画内容 別紙のとおり
認定日 令和7年6月19日
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
建設経済部 経済振興課
沖縄県中頭郡北谷町桑江一丁目1番1号
電話:098-936-1234
FAX:098-926-2174
