このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

[昼公演完売!]   組踊鑑賞公演 創作組踊 対馬丸(つしままる)

更新日:2024年10月30日

北谷町平和推進祈念・対馬丸事件80年追悼祈念・ちゃたんニライセンター開館20周年記念   組踊鑑賞公演 創作組踊「対馬丸」(原作 大城立裕 脚本演出 山城亜矢乃)

【趣旨】

北谷町では戦後復興が始まった10月22日の記念の日を「北谷町民平和の日」として条例を制定し「北谷町民平和推進旬間」とし、北谷町自主文化事業実行委員会においても旬間を目前に上演作品をとおし「平和を考える場」として平和推進を図ります。また優れた芸術文化を町民に提供することを目的に今年、ちゃたんニライセンター20周年記念、また対馬丸事件から80年の節目にあたることから追悼を祈念し、双方を併せ、2019年に発表した創作組踊「対馬丸」を再上演いたします。

創作組踊「対馬丸」から、命の尊さ、無力な沖縄、翻弄されるうちなーんちゅ、戦争の悲惨さを描き、共に平和を希求する場を提供します。

公演

令和6年10月12日(土曜日)
昼公演 開場13時30分  開演14時 ← チケット完売いたしました
夜公演 開場17時30分  開演18時

ちゃたんニライセンターカナイホール

入場料

【前売】大人(高校生以上)2,500円  こども(小中学生)1,000円  親子ペア(大人・こども1組)3,000円
【当日】各500円増し
    〇町民早割期間 8月19日(月曜日)~9月6日(金曜日)各200円引き ※窓口購入のみ
    〇一般発売   9月9日(月曜日)

【販売】ちゃたんニライセンター生涯学習プラザ(受付:平日9時から17時)
    〇窓口購入 住所:北谷町桑江467番地1  
    〇電話予約 電話:098-936-3492

※3歳以下のお子様の同伴・入場はご遠慮ください
※全席自由
※お電話で、ご予約いただいたチケットの受け取り・お支払いは、公演日の前日(10月11日)までにお願いします。

公演チラシ

主催

北谷町自主文化事業実行委員会

共催

北谷町・北谷町教育委員会

後援

公益財団法人 対馬丸記念会
一般社団法人 伝統組踊保存会
北谷町文化協会
北谷町PTA連合会
北谷町観光協会
琉球新報
沖縄タイムス
(順不同)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

ちゃたんニライセンター 生涯学習プラザ
沖縄県中頭郡北谷町字桑江467-1番地
電話:098-936-3492
FAX:098-936-5287

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

北谷町役場

〒904-0192 沖縄県中頭郡北谷町桑江一丁目1番1号 電話:098-936-1234
開庁時間 午前8時30分から正午、午後1時から午後5時15分
Copyright © Chatan Town. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る