更新日:2024年10月30日
ギャラリー展「対馬丸事件80年~御霊に思い寄せて~」
対馬丸事件から80年を追悼し公演される 創作組踊「対馬丸」と並行し、「対馬丸事件80年~御霊に思い寄せて~」と銘打ち ギャラリー展を開催いたします。
今回は公演にもお力添えいただいている「対馬丸記念館」より、パネルや画像その他資料を提供いただき展示します。命の尊さ、当時の無力な沖縄、翻弄されるうちなーんちゅ。約1,500名余の命と夢を一瞬で奪った、あの日あの時代に起きた現実は、今どういう意味を持ち継承されているのか。残された私たちに問われる課題と責務を、あらためて実感する場を提供いたします。
また今回は「海洋研究開発機構JAMSTEC」より提供された、今なお海に沈む「対馬丸の船体」を捉えた、貴重な映像を公開します。海の底にはいまだ癒えない悲しみや魂が眠ったままであることを「実感」してもらい、現在も世界中で繰り返される戦闘に対峙しつつ、命の尊さや平和への思い、未来への道筋を考える場所としてもらえるよう、企画いたします。
折り鶴コーナー
色とりどりの折り紙を用意した「折り鶴コーナー」を設けます。
平和への思いをひとつひとつに折り込んで。鶴たちに届けてもらいましょう!
開催情報
日 時 :令和6年10月7日(月曜日)から10月12日(土曜日)
場 所 :ちゃたんニライセンター内 ギャラリー北谷
オープン :午前9時から午後8時まで
入場料:無料
展示資料提供
対馬丸記念館 (那覇市若狭1丁目25番37号)
海洋研究開発機構JAMSTEC (神奈川県横浜市金沢区昭和町3173番25)
主催
北谷町自主文化事業実行委員会
在りし日の對馬丸(画像提供:日本郵船歴史博物館)
