更新日:2023年3月23日
北谷町宮城児童館で勤務する児童厚生員(会計年度任用職員)を募集します。
1.勤務場所
北谷町宮城児童館
所在地:北谷町字宮城2番地215
2.任用期間
令和5年5月1日から令和6年3月31日まで
※更新する場合有り
資格要件
- 児童厚生員の資格を有する者
- 「児童福祉施設の設備及び運営に関する基準第38条第2項」に規定する者(保育士、社会福祉士、教員免許等)
- 普通自動車運転免許
3.職務内容
- 児童の健全な遊び場の提供に関すること。
- 児童の健全育成に関すること。
- 子育て親子の交流の場の提供その他子育て支援に関すること。
- その他子ども家庭課長が必要と認める児童館の運に関すること。
4.勤務条件等
報酬等について
173,251円~187,003円
※職歴等に応じて決定されます。
上記の報酬月額のほか、「時間外勤務手当」、「通勤手当」等が支給されます。
※手当の支給には一定の要件があります。
週休日・休日
日曜日、祝日、慰霊の日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
勤務時間
午前9時15分から午後5時30分まで又は午前9時45分から午後6時まで(実働7時間15分)
休暇等
- 年次休暇
- 病気休暇
- その他特別休暇
有休:病気休暇、結婚、忌引き、夏季休 等
無給:家族看護、産前産後 等
- 育児休業(無給)
※取得や付与に際して一定の要件があります。
服務規律
地方公務員法の適用を受けるため、職務に専念する義務、守秘義務、政治的行為の制限等、常勤職員と同様の服務規律が課せられます。
社会保険等
健康保険、厚生年金保険、労働保険の適用有
5.募集人員
1人
6.応募方法
(1)履歴書(ページ下段に様式あり)に資格証等の写しを添えて提出してください。
(2)書類審査(1次)のうえ、面接(2次)実施者を決定します。具体的な面接日程は、後日連絡します。
(3)選考結果については、面接の日から5日以内にお知らせします。
受付場所:北谷町役場住民福祉部子ども家庭課(役場庁舎1階)
受付時間:午前9時から午後5時まで
(注)土・日・祝日の受付は行っておりません。
7.履歴書様式
【PDF】履歴書(会計年度任用職員用)※A3用紙で出力してください。(PDF:148KB)
【Word】履歴書(会計年度任用職員用)※A3用紙で出力してください。(ワード:22KB)
履歴書右側下段の氏名欄は自署願います。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ