北谷町の土地区画整理事業(施行済地区)
過去に北谷町で行われた土地区画整理事業について紹介します。
区画整理済の地区は6地区あり、合計面積は109.1ヘクタールとなっています。
組合施行
- 上勢頭土地区画整理事業
(昭和53年度から昭和62年度まで) - 砂辺土地区画整理事業
(昭和61年度から昭和63年度まで) - 桑江土地区画整理事業
(昭和60年度から平成7年度まで)
共同施行
- 上勢頭第2土地区画整理事業
(平成8年度から平成10年度まで)
公共団体施行
- 桃原土地区画整理事業
(昭和58年度から昭和62年度まで) - 北前土地区画整理事業
(昭和58年度から平成2年度まで)
上勢頭土地区画整理事業(組合施行)
地区面積 |
30.5ヘクタール |
---|---|
権利者数 |
177名 |
筆数 |
492筆 |
施行年度 |
昭和53年度から昭和62年度まで |
総事業費 |
684,212千円 |
平均減歩率 |
32.21パーセント |
砂辺土地区画整理事業(組合施行)
地区面積 |
4.3ヘクタール |
---|---|
権利者数 |
47名 |
筆数 |
70筆 |
施行年度 |
昭和61年度から昭和63年度まで |
総事業費 |
230,584千円 |
平均減歩率 |
30.21パーセント |
桑江土地区画整理事業(組合施行)
地区面積 |
22.9ヘクタール |
---|---|
権利者数 |
141名 |
筆数 |
330筆 |
施行年度 |
昭和60年度から平成7年度まで |
総事業費 |
2,368,487千円 |
平均減歩率 |
31.97パーセント |
上勢頭第2土地区画整理事業(共同施行)
地区面積 |
2.1ヘクタール |
---|---|
権利者数 |
5名 |
筆数 |
11筆 |
施行年度 |
平成8年度から平成10年度まで |
総事業費 |
83,622千円 |
平均減歩率 |
32.42パーセント |
桃原土地区画整理事業(公共団体施行)
地区面積 |
6.8ヘクタール |
---|---|
権利者数 |
46名 |
筆数 |
91筆 |
施行年度 |
昭和58年度から昭和62年度まで |
総事業費 |
465,388千円 |
平均減歩率 |
32.56パーセント |
北前土地区画整理事業(公共団体施行)
地区面積 |
42.5ヘクタール |
---|---|
権利者数 |
239名 |
筆数 |
427筆 |
施行年度 |
昭和58年度から平成2年度まで |
総事業費 |
2,131,530千円 |
平均減歩率 |
31.10パーセント |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
