このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

宿泊税の導入について

更新日:2025年10月15日

宿泊税とは

宿泊税は、ホテル又は旅館等の宿泊施設をご利用いただく方にご負担いただく、自治体が独自に定めて課税する法定外目的税です。宿泊税の税収は、景観や環境の保全や多言語案内の充実、魅力の更なる向上などの観光の振興を図る施策に要する費用に充てられます。

宿泊税導入の背景と目的

北谷町は、軍用地返還を契機としたまちづくりにより、公園やビーチなどの社会資本を整備すると共に、観光事業者誘致事業等を展開により本町西海岸エリアに宿泊施設や商業施設などが集積しており、今日においては年間約300万人が来訪する県内有数の観光地として発展を遂げています。
今後も持続可能な観光地として発展していくためには、観光産業を取り巻く環境変化に対応し、安心・安全な観光地づくりや地域の魅力向上、来訪者の満足度の向上を図る観光施策の展開を加速させる必要があります。
こうした観光施策を安定的かつ持続的に実行していくための安定的な財源確保が不可欠であることから、宿泊税を導入いたします。

宿泊税の使途

1.マーケティング基盤の整備
2.受入環境の整備
3.エリアの魅力創出
4.観光資源の保全
5.観光危機への対応
6.徴収に係るコスト

お問い合わせ先

(宿泊税の使途について)
北谷町建設経済部観光課観光係 電話:098-982-7714
(宿泊税の賦課・徴収について)
北谷町総務部税務課納税係 電話:098-982-7706

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

建設経済部 観光課
沖縄県中頭郡北谷町桑江一丁目1番1号
電話:098-936-1234
FAX:098-926-2174

本文ここまで


以下フッターです。

北谷町役場

〒904-0192 沖縄県中頭郡北谷町桑江一丁目1番1号 電話:098-936-1234
開庁時間 午前8時30分から正午、午後1時から午後5時15分
Copyright © Chatan Town. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る