更新日:2018年1月15日
平成30年(2018年)一覧 可決件数 平成30年12月20日現在の総件数45件(意見書24件、決議21件)
可決年月日ごとの意見書・決議文を掲載します。
平成30年第481回定例会(可決平成30年12月20日)
米軍嘉手納基地所属の空兵による銃持脱走事件に対する抗議決議(PDF:136KB)
米軍嘉手納基地所属の空兵による銃持脱走事件に対する意見書(PDF:138KB)
米軍人・軍属による相次ぐ道路交通法違反事件に対する抗議決議(PDF:140KB)
米軍人・軍属による相次ぐ道路交通法違反事件に対する意見書(PDF:143KB)
米軍普天間飛行場の5年以内運用停止遵守を求める意見書(PDF:129KB)
平成30年第480回臨時会(可決平成30年11月26日)
米海兵隊員による傷害事件に対する抗議決議(PDF:146KB)
米海兵隊員による傷害事件に対する意見書(PDF:151KB)
FA-18戦闘攻撃機の墜落事故に対する抗議決議(PDF:119KB)
FA-18戦闘攻撃機の墜落事故に対する意見書(PDF:124KB)
平成30年第479回定例会(可決平成30年11月9日)
米海軍所属HH-60ヘリコプターの事故に対する抗議決議(PDF:120KB)
米海軍所属HH-60ヘリコプターの事故に対する意見書(PDF:121KB)
米海兵隊員による道路交通法違反事件に対する抗議決議(PDF:128KB)
米海兵隊員による道路交通法違反事件に対する意見書(PDF:132KB)
平成30年第478回定例会(可決平成30年10月18日)
県産品及び地元産品の優先使用に関する決議(PDF:101KB)
すべての沖縄の子どものたちの笑顔のためにこどもの医療費助成制度の拡充を求める意見書(提出先:県)(PDF:113KB)
すべての沖縄の子どものたちの笑顔のためにこどもの医療費助成制度の拡充を求める意見書(提出先:国)(PDF:114KB)
平成30年第477回臨時会(可決平成30年8月22日)
米軍人による道路交通法違反事件に対する抗議決議(PDF:131KB)
米軍人による道路交通法違反事件に対する意見書(PDF:135KB)
軍用外来機飛来に抗議し、即時撤去を求める抗議決議(PDF:118KB)
軍用外来機飛来に抗議し、即時撤去を求める意見書(PDF:122KB)
垂直離着陸輸送機オスプレイの即時飛行停止と撤去を求める抗議決議(PDF:126KB)
垂直離着陸輸送機オスプレイの即時飛行停止と撤去を求める意見書(PDF:129KB)
平成30年第475回臨時会(可決平成30年8月8日)
米軍人・軍属による道路交通法違反事件に対する抗議決議(PDF:128KB)
米軍人・軍属による道路交通法違反事件に対する意見書(PDF:131KB)
平成30年第473回定例会(可決 平成30年6月21日)
F-15戦闘機の墜落事故に対する抗議決議(PDF:154KB)
軍用外来機飛来及び嘉手納基地旧海軍駐機場の使用に対する抗議決議(PDF:71KB)
軍用外来機飛来及び嘉手納基地旧海軍駐機場の使用に対する意見書(PDF:74KB)
米軍人による道路交通法違反事件及び事故に対する抗議決議(PDF:130KB)
米軍人による道路交通法違反事件及び事故に対する意見書(PDF:133KB)
「後期高齢者の窓口負担の見直し」にあたり、原則1割負担の継続を求める意見書 (PDF:129KB)
平成30年第472回定例会(可決 平成30年3月26日)
相次ぐ米軍機からの部品落下事故に対する抗議決議(PDF:152KB)
相次ぐ米軍機からの部品落下事故に対する意見書(PDF:139KB)
軍用外来機飛来・暫定配備・訓練に抗議し、即時撤去を求める抗議決議(PDF:149KB)
軍用外来機飛来・暫定配備・訓練に抗議し、即時撤去を求める意見書(PDF:151KB)
平成30年第471回臨時会(可決 平成30年2月5日)
相次ぐ米軍ヘリコプターの不時着事故に対する抗議決議 (PDF:136KB)
相次ぐ米軍ヘリコプターの不時着事故に対する意見書(PDF:136KB)
在沖米海兵隊員による暴行事件に対する抗議決議(PDF:123KB)
在沖米海兵隊員による暴行事件に対する意見書 (PDF:125KB)
平成30年第470回臨時会(可決 平成30年1月15日)
相次ぐ米軍ヘリコプターの不時着事故に対する抗議決議(PDF:133KB)
相次ぐ米軍ヘリコプターの不時着事故に対する意見書(PDF:135KB)
米軍人・軍属による道路交通法違反事件に対する抗議決議(PDF:127KB)
米軍人・軍属による道路交通法違反事件に対する意見書(PDF:127KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
