人権・行政・町民無料法律相談会
3月の相談受付上限数:10件(午前の相談受付上限数:6件)※3月27日(第4木曜日)に開催
相談日時
毎月第3木曜日(祝日・祭日に当たる場合は変更があります。)
午前10時から午後3時まで(正午から午後1時までを除く)
※最終受付は午後2時まで
整理券の配布
午前9時30分から配布いたします。(相談者数が多数の場合は、午後の受付となることがあります。)
※予約不可
場所
北谷町役場1階 レセプションホール(※会場が変更になることがあります。)
対象者
北谷町内在住・勤務者
その他・注意事項
- 相談無料
- 相談者のプライバシーは保護されます。
- 相談会場での撮影・ 録音・ 録画はご遠慮下さい。
- 相談は午前の受付でも、午後に案内することがあります。
- 相談者数が多数の場合、弁護士とご相談できない場合があります。予めご了承ください。
お問い合わせ
電話:098-936-1234(代表) (内線1112)
相談員
- 人権擁護委員
- 行政相談員
- 弁護士
相談内容
人権相談(人権擁護委員)
家庭内の悩みごとや近隣とのトラブル、不動産等の登記や戸籍の問題その他の人権問題の相談は人権擁護委員にご相談下さい。
行政相談(行政相談委員)
北谷町役場の仕事について意見・要望・苦情などがあるときは、町の行政相談員にご相談ください。
町民無料法律相談
金銭や不動産の賃借、離婚など法律上の問題で困っているときは、町の委託弁護士が相談に応じています。
下記機関でも相談を行っております。ぜひご利用ください。
ふくしなんでも相談(外部サイト) 電話:098-936-2940 場所:北谷町社会福祉協議会
法テラス(外部サイト) 電話:050-3383-5533
