更新日:2016年12月1日
女性のための相談窓口(沖縄県等の相談窓口)
1.てぃるる相談室
電話:098-868-4010 電話相談(面接相談は要予約)
午前10時から正午まで、午後1時から午後5時まで(水曜・日曜、年末年始は除く)
1)悩みの相談
女性の生きかた・性格、夫婦・親子の関係、職場や近隣での人間関係などの相談(面接相談は要予約)
2)専門相談
- 法律相談:女性の弁護士による法律的な問題についての相談
毎週金曜日(第5金曜日は除く)午後2時から午後5時まで(要予約) - 心の健康相談:女性の精神科医による心の悩みについての相談
毎月第3木曜日 午後2時から午後5時まで(要予約)
2.沖縄県女性相談所
家族・離婚問題、生活困窮、夫からの暴力などの相談
電話:098-854-1172
月曜から金曜まで 午後8時30分から午後5時まで
土曜・日曜・祝日 午前10時から午後5時まで(年末年始は除く)
3.沖縄県母子寡婦福祉連合会
母子家庭の相談
電話:098-866-4099
1)一般相談:午前9時から午後6時まで(祝日、年末年始は除く)
2)法律相談:毎週木曜日 午後4時から午後5時まで(要予約)
4.強姦救援センター・沖縄(REICO)
強姦や性暴力にあった女性のための相談。
女性の医師、弁護士、カウンセラーも紹介
電話:098-890-6110
水曜日 午後7時から午後10時まで 土曜日 午後3時から午後6時まで
5.県警性犯罪被害者専用電話
性犯罪被害に関する相談。原則として女性警察官が相談に応じます。
電話:098-868-0110
