更新日:2016年12月1日
- 北谷町内にお住まいの方、町内に在勤・在学している方でしたらどなたでも利用カードが作れます。
- 利用申込書に、必要事項を記入のうえ、カウンターの職員へ提出してください。
必要なもの |
|
---|---|
町内にお住まいの方 |
(1)現住所・氏名・生年月日等を確認できる証明書 |
町外在住で町内にお勤めしている方 |
(1)現住所・氏名・生年月日等を確認できる証明書 |
町外在住で町内の学校に通っている方 |
(1)現住所・氏名・生年月日等を確認できる証明書 |
- 利用カードの有効期限は3月31日です。カード発行の日付にかかわらず毎年度ごとに更新が必要です。
- 登録内容に変更のある場合は、それが確認できるものをカウンターで提示し、変更届に記入してください。変更届様式はカウンターのみで扱っています。
- パスワードの登録をすると、館内にある利用者端末、ホームページからの予約などが行なえます。
- 北谷町立図書館の利用申込書・勤務証明書はカウンターで受け取るかこちらからダウンロードできます。 「
利用申込書・勤務証明書(ワード:37KB)」
- 北谷町に所在する学校、幼稚園、保育所、地区公民館、児童館など、そのほか館長が認める団体は「団体利用カード」が作れます。
「団体利用申込書」と「団体図書貸出証交付願」に必要事項を記入・押印してカウンターの職員に提出してください。 「団体利用申込書(ワード:33KB)」 「
団体図書貸出証交付願(ワード:31KB)」
- 団体利用申込みは、代表者が手続きをしてください。
