更新日:2023年11月15日
去る11月5日(日曜日)に開催されました第44回北谷町民運動会は、多くの皆様の御協力と多くの町民の皆様の御参加により、最後まで楽しい運動会となり、無事終了することができました。
開会式のラジオ体操から始まり、子どもが主役のお菓子取り競争や小学生リレー、少年団体リレーに加え、おじいちゃんおばあちゃんの元気な姿が見れた北谷音頭やグラウンドゴルフリレー、選手も応援も、必死になったり笑いあったりのミックスリレーや職域リレー、コロナ禍を経て今回の運動会が4年振りの参加となった福祉団体の玉入れ、青年連合会のエイサーなど、子どもからお年寄りまでみんなが楽しんでいる様子は、地域のつながりの大切さを改めて実感するものとなりました。
また、プログラムの最後にはお楽しみ抽選会があり、賞品は町内58社の事業者及び団体から、100点以上の様々な物を提供して頂き、どの賞品も貰ってうれしいものばかりで、会場は大盛況となりました。
なお、お楽しみ抽選会について、暑い中、進行に時間を要したことや抽選の不手際があったことについてお詫び申し上げます。
次回に向けて改善を図りたいと考えております。
今後とも本町のスポーツ振興・普及に向けて、なお一層の御支援と御協力をお願い申し上げ、御報告とさせていただきます。
※スポーツ復興くじ(toto)助成事業
この事業はスポーツ復興くじ助成を受けています。
当日の写真
開会式
北谷音頭
お菓子とり競争
グラウンドゴルフリレー
小学生リレー
ミックスリレー
玉入れ
職域リレー
エイサー
お楽しみ抽選会
