このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

国際アーカイブ週間2023

更新日:2023年6月9日

国際アーカイブズ週間とは

国際公文書館会議(International Council on Archives, ICA)では、毎年6月9日をふくむ一週間を「国際アーカイブズ週間(International Archives Week)」として、世界のアーカイブズ機関にイベントなどを通したアーカイブズの普及を呼びかけています。また、今年は1948年にICAがユネスコの支援のもとで誕生してから75年目の記念すべき年でもあります。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。International Archives Week (外部サイト) (ICAページ:英語)

北谷町公文書館でも公文書館について興味をもってもらえるよう、令和5年5月15日(月曜日)から5月22日(月曜日)の期間、北谷町役場町民ギャラリーにてパネル展示をおこないました。
当館の展示を通してアーカイブズに興味を持っていただければ幸いです。

公文書館とは

公文書館ってどんなところ? 全国の公文書館

展示パネルを拡大してご覧になれます。


北谷町公文書館の業務の流れと所蔵資料

公文書館業務の流れと所蔵資料

公文書館業務の流れと所蔵資料

北谷町公文書館のあゆみ・事業実績

北谷町公文書館のあゆみ・事業実績

北谷町公文書館のご利用について

北谷町公文書館のご利用について

資料の種類

歴史公文書

役場が作成・授受した公文書で保存年限が満了したものから、北谷町の歴史的資料として重要であると判断されたものを収集しています。
主な資料のまとまりとしては、沖縄の日本復帰を境にして「復帰前文書」と「復帰後文書」に分かれます。
公文書は内容によって保存する年数が決まっており、これを保存年限といいます。保存年限の満了した公文書は各部の文書担当課から公文書館へ移管されます。
移管後に歴史的公文書として保存するものを決める選別作業を行います。選別には基準がありこれに照らし合わせて行い、選別担当者で協議をしたのちに保存と廃棄(焼却)が決定します。

行政資料と地域資料

行政資料
統計書や決算書、事業計画書など、北谷町が発行した刊行物を中心に北谷のかかわった事業の資料なども収集しています。また日本全国の公文書館等施設の刊行物や、沖縄県内の刊行物も収集対象としています。
刊行物の他には広報で利用した写真や、イベントのチラシ・ポスターなどもここに含まれます。
役場の各部署や市町村、全国の公文書館等機関が主な資料の提供者となっています。
地域資料
北谷に関する日常生活の様子や、地域活動・民俗行事などに関するものを対象としており、図書や刊行物・写真・映像資料のほか、物品なども収集しています。
資料の提供者は個人からの寄贈の他に、町内の各行政区や地域活動団体、旧字郷友会などがあります。

令和4年度 整理資料の紹介

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

公文書館
沖縄県中頭郡北谷町桑江一丁目1番1号
電話:098-982-7739
FAX:098-936-8596

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

サイト内検索

イベント案内

  • 情報が見つからないときは
  • よくある質問
  • はいさい!ちゃたん
サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

北谷町役場

〒904-0192 沖縄県中頭郡北谷町桑江一丁目1番1号 電話:098-936-1234
開庁時間 午前8時30分から正午、午後1時から午後5時15分
Copyright © Chatan Town. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る