更新日:2016年12月1日
会議の記録
定例会
臨時会
議決結果一覧
第303回北谷町議会定例会付議事件一覧及びその結果
事件番号 | 事件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
陳情第10号 | 北谷町心身障害者等授産事業所「青空」の指定管理者制度について(要請) | 平成17年12月16日 | 採択 |
議案第70号 | 平成17年度北谷町一般会計補正予算(第4号)について | 平成17年12月16日 | 原案可決 |
議案第71号 | 平成17年度北谷町国民健康保険特別会計補正予算(第2号)について | 平成17年12月16日 | 原案可決 |
議案第72号 | 平成17年度北谷町公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)について | 平成17年12月16日 | 原案可決 |
議案第73号 | 北玉小学校屋内運動場改築工事(建築)請負契約の変更について | 平成17年12月16日 | 可決 |
議案第74号 | 比謝川行政事務組合規約の変更について | 平成17年12月16日 | 可決 |
発議第21号 | 米軍再編に伴う嘉手納基地の日米共同使用に反対する意見書 | 平成17年12月22日 | 原案可決 |
発議第22号 | FA18戦闘攻撃機の大挙飛来及びクラスター爆弾装着の訓練に反対する抗議決議 | 平成17年12月22日 | 原案可決 |
発議第23号 | FA18戦闘攻撃機の大挙飛来及びクラスター爆弾装着の訓練に反対する意見書 | 平成17年12月22日 | 原案可決 |
議案第75号 | 北玉4号線改良舗装工事請負契約について | 平成17年12月22日 | 可決 |
議案第69号 | 北谷町立幼稚園預かり保育料徴収条例の制定について | 平成17年12月22日 | 原案可決 |
陳情第13号 | 平成18年度幼稚園就園奨励費補助金に関する陳情書 | 平成17年12月22日 | 採択 |
選挙第1号 | 選挙管理委員、同補充員の選挙 【選挙管理委員】 米須 清太郎、比嘉 省政、喜友名 朝光、 目取真 興明 【選挙管理委員補充員】 照屋 光雄、仲村 渠功、津覇 文、伊波 裕元 |
平成17年12月22日 | 当選 |
議員派遣の件
|
平成17年12月22日 | 原案可決 | |
委員会の閉会中の継続審査
|
平成17年12月22日 | 可決 | |
委員会の閉会中の継続調査
|
平成17年12月22日 | 可決 |
第299回北谷町議会定例会付議事件一覧及びその結果
事件番号 | 事件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
議案第38号 | 北谷町公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例の制定について | 平成17年9月15日 | 原案可決 |
議案第42号 | 北谷町デイサービスセンターの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について | 平成17年10月3日 | 原案可決 |
議案第43号 | 北谷町心身障害者等授産事業所の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について | 平成17年10月3日 | 原案可決 |
議案第44号 | 北谷町在宅介護支援センターの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について | 平成17年9月15日 | 原案可決 |
議案第45号 | 北谷町浜川漁港管理条例の一部を改正する条例について | 平成17年9月15日 | 原案可決 |
議案第46号 | 北谷町製氷貯氷施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について | 平成17年10月3日 | 原案可決 |
議案第47号 | 北谷町商工業研修等施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について | 平成17年10月3日 | 原案可決 |
議案第48号 | 北谷町共同利用型インキュベート施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について | 平成17年10月3日 | 原案可決 |
議案第49号 | 北谷町営駐車場の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について | 平成17年10月3日 | 原案可決 |
議案第50号 | 北谷町シルバーワークプラザの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について | 平成17年9月15日 | 原案可決 |
議案第51号 | 北谷町営住宅の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について | 平成17年9月15日 | 原案可決 |
議案第52号 | 北谷町都市公園条例の一部を改正する条例について | 平成17年10月3日 | 原案可決 |
議案第53号 | 北谷町学習等供用施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について | 平成17年10月3日 | 原案可決 |
議案第54号 | 北谷町営体育施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について | 平成17年10月3日 | 原案可決 |
議案第55号 | 平成17年度北谷町一般会計補正予算(第3号)について | 平成17年9月15日 | 原案可決 |
議案第56号 | 平成17年度北谷町国民健康保険特別会計補正予算(第1号)について | 平成17年9月15日 | 原案可決 |
議案第57号 | 平成17年度北谷町公共下水道事業特別会計補正予算(第1号)について | 平成17年9月15日 | 原案可決 |
議案第58号 | 平成17年度北谷町水道事業会計補正予算(第1号)について | 平成17年9月15日 | 原案可決 |
議案第59号 | 平成16年度北谷町水道事業剰余金処分について | 平成17年10月3日 | 原案可決 |
議案第60号 | 新川線新設工事(第5期)請負契約について | 平成17年9月15日 | 可決 |
議案第61号 | 北谷町地域イントラネット基盤施設整備事業伝送路、電気設備工事請負契約について | 平成17年10月3日 | 可決 |
認定第1号 | 平成16年度北谷町一般会計歳入歳出決算認定について | 平成17年10月3日 | 認定 |
認定第2号 | 平成16年度北谷町国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について | 平成17年10月3日 | 認定 |
認定第3号 | 平成16年度北谷町老人保健特別会計歳入歳出決算認定について | 平成17年10月3日 | 認定 |
認定第4号 | 平成16年度北谷町公共下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について | 平成17年10月3日 | 認定 |
認定第5号 | 平成16年度北谷町水道事業会計決算認定について | 平成17年10月3日 | 認定 |
承認第4号 | 専決処分の承認を求めることについて(平成17年度北谷町一般会計補正予算(第2号)) | 平成17年9月15日 | 承認 |
発議第17号 | 北谷町議会の議員の定数を定める条例の一部を改正する条例について | 平成17年10月3日 | 原案可決 |
発議第18号 | 沖縄国民年金健康センター「サンセット美浜」の役割と機能等の存続に関する意見書 | 平成17年10月3日 | 原案可決 |
陳情第12号 | 沖縄国民年金健康センター「サンセット美浜」の役割と機能等の継続について(陳情書) | 平成17年10月3日 | 採択 |
議員派遣の件 |
平成17年10月3日 | 原案可決 | |
委員会の閉会中の継続審査 |
平成17年10月3日 | 可決 | |
委員会の閉会中の継続調査 |
平成17年10月3日 | 可決 |
第294回北谷町議会定例会付議事件一覧表及びその結果
事件番号 | 事件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
議案第35号 | 北谷町税条例の一部を改正する条例について | 平成17年6月14日 | 原案可決 |
議案第36号 | 北谷町児童館設置条例の一部を改正する条例について | 平成17年6月14日 | 原案可決 |
議案第37号 | 北谷町在宅介護支援センターがんじゅうの指定管理者の指定について | 平成17年6月21日 | 可決 |
議案第39号 | 不動産の交換について | 平成17年6月21日 | 可決 |
議案第40号 | 中部広域市町村圏事務組合規約の変更について | 平成17年6月14日 | 可決 |
議案第41号 | 平成17年度北谷町一般会計補正予算(第1号)について | 平成17年6月14日 | 原案可決 |
同意第3号 | 固定資産評価審査委員会委員の選任について(棚原 和芳) | 平成17年6月14日 | 同意 |
承認第1号 | 専決処分の承認を求めることについて(北谷町税条例の一部を改正する条例) | 平成17年6月14日 | 承認 |
承認第2号 | 専決処分の承認を求めることについて(中頭地方視聴覚協議会規約の変更) | 平成17年6月14日 | 承認 |
承認第3号 | 専決処分の承認を求めることについて(平成17年度北谷町老人保健特別会計補正予算(第1号)) | 平成17年6月14日 | 承認 |
発議第5号 | 普天間基地ヘリ部隊の嘉手納基地への移転に断固反対する要請決議 | 平成17年6月14日 | 原案可決 |
発議第6号 | 分権時代の新しい地方議会制度の構築を求める意見書 | 平成17年6月21日 | 原案可決 |
発議第7号 | 定率減税の半減・廃止を中止することを求める意見書 | 平成17年6月21日 | 原案可決 |
発議第8号 | 義務教育費国庫負担制度維持に関する意見書 | 平成17年6月21日 | 原案可決 |
陳情第2号 | 第35回沖縄県母子寡婦福祉大会の決議の実現に関する(要請) | 平成17年6月21日 | 趣旨採択 |
陳情第3号 | 義務教育費国庫負担制度の堅持を求める意見書採択に関する陳情 | 平成17年6月21日 | 採択 |
陳情第6号 | 定率減税半減・廃止の中止を求める意見書の採択について | 平成17年6月21日 | 採択 |
陳情第7号 | 地方の財政力を強化し、義務教育費国庫負担制度を維持することについて国への意見書提出を求める陳情書 | 平成17年6月21日 | 採択 |
議員派遣の件 |
平成17年6月21日 | 原案可決 | |
委員会の閉会中の継続審査 議案第38号 北谷町公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例の制定について(総務財政常任委員会) 陳情第4号 地域経済の活性化と地域給与制度に反対する意見書の採択について (経済工務常任委員会) |
平成17年6月21日 | 可決 | |
委員会の閉会中の継続調査 次期定例会の日程等及び議会運営に関する事項並びに議長の諮問に関する事項 [議会運営委員会] |
平成17年6月21日 | 可決 |
第292回北谷町議会定例会付議事件一覧表及びその結果
事件番号 | 事件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
議案第9号 | 北谷町特別職の職員の給与並びに旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について | 平成17年3月11日 | 原案可決 |
議案第10号 | 北谷町教育長の給与、勤務時間その他の勤務条件に関する条例の一部を改正する条例について | 平成17年3月11日 | 原案可決 |
議案第11号 | 北谷町職員の定年等に関する条例の一部を改正する条例について | 平成17年3月11日 | 原案可決 |
議案第12号 | 北谷町職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例について | 平成17年3月11日 | 原案可決 |
議案第13号 | 北谷町職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について | 平成17年3月11日 | 原案可決 |
議案第14号 | 北谷町職員の旅費に関する条例の一部を改正する条例について | 平成17年3月11日 | 原案可決 |
議案第15号 | 北谷町在宅介護支援センターの設置及び管理に関する条例の制定について | 平成17年3月25日 | 原案可決 |
議案第16号 | 北谷町草木類資源化処理施設の設置に関する条例の制定について | 平成17年3月25日 | 原案可決 |
議案第17号 | 沖縄県介護保険広域連合規約の変更について | 平成17年3月25日 | 可決 |
議案第18号 | 沖縄県市町村自治会館管理組合を組織する市町村の数の減少について | 平成17年3月10日 | 可決 |
議案第19号 | 中頭地方視聴覚協議会規約の変更について | 平成17年3月10日 | 可決 |
議案第20号 | 平成16年度北谷町一般会計補正予算(第5号)について | 平成17年3月4日 | 原案可決 |
議案第21号 | 平成16年度北谷町老人保健特別会計補正予算(第2号)について | 平成17年3月4日 | 原案可決 |
議案第22号 | 平成16年度北谷町公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)について | 平成17年3月4日 | 原案可決 |
議案第23号 | 平成16年度北谷町水道事業会計補正予算(第1号)について | 平成17年3月4日 | 原案可決 |
議案第24号 | 平成17年度北谷町一般会計予算について | 平成17年3月25日 | 原案可決 |
議案第25号 | 平成17年度北谷町国民健康保険特別会計予算について | 平成17年3月25日 | 原案可決 |
議案第26号 | 平成17年度北谷町老人保健特別会計予算について | 平成17年3月25日 | 原案可決 |
議案第27号 | 平成17年度北谷町公共下水道事業特別会計予算について | 平成17年3月25日 | 原案可決 |
議案第28号 | 平成17年度北谷町水道事業会計予算について | 平成17年3月25日 | 原案可決 |
議案第29号 | 北玉4号線改良工事請負契約の変更について | 平成17年3月7日 | 可決 |
議案第30号 | 沖縄県介護保険広域連合の財産処分に関する協議について | 平成17年3月25日 | 可決 |
議案第31号 | 北玉小学校屋内運動場改築工事(建築)請負契約について | 平成17年3月25日 | 可決 |
議案第32号 | 宮城区屋外運動場整備工事(土木)請負契約について | 平成17年3月25日 | 可決 |
議案第33号 | 宮城区屋外運動場整備工事(建築)請負契約について | 平成17年3月25日 | 可決 |
議案第34号 | 平成16年度北谷町一般会計補正予算(第6号)について | 平成17年3月25日 | 原案可決 |
同意第1号 | 教育委員会委員の任命について(金城 紀昭) | 平成17年3月25日 | 同意 |
同意第2号 | 教育委員会委員の任命について(仲本 清子) | 平成17年3月25日 | 同意 |
議員派遣の件 | 平成17年3月7日 | 原案可決 | |
委員会の閉会中の継続審査 陳情第2号 第35回沖縄県母子寡婦福祉大会の決議の実現に関する(要請) [文教厚生常任委員会] |
平成17年3月25日 | 可決 | |
委員会の閉会中の継続調査 次期定例会の日程等及び議会運営に関する事項並びに議長の諮問に関する事項 [議会運営委員会] |
平成17年3月25日 | 可決 |
第302回北谷町議会臨時会付議事件一覧表及びその結果
事件番号 | 事件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
議案第64号 | 北谷町特別職の職員の給与並びに旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について | 平成17年11月28日 | 原案可決 |
議案第65号 | 北谷町教育長の給与、勤務時間その他勤務条件に関する条例の一部を改正する条例について | 平成17年11月28日 | 原案可決 |
議案第66号 | 北谷町職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について | 平成17年11月28日 | 原案可決 |
議案第67号 | 沖縄県介護保険広域連合規約の変更について | 平成17年11月28日 | 原案可決 |
議案第68号 | 北谷町第1保育所・子育て支援センター建設工事(建築)請負契約について | 平成17年11月28日 | 可決 |
委員会の閉会中の継続調査 北谷町砂辺「廃タイヤ火災」について[文教厚生常任委員会] |
平成17年11月28日 | 可決 |
第301回北谷町議会臨時会付議事件一覧及びその結果
事件番号 | 事件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
発議第62号 | 財産取得について(北谷町地域イントラネット基盤施設整備事業物品(映像ライブラリー機器)一式) | 平成17年10月31日 | 可決 |
発議第63号 | 財産取得について(北谷町地域イントラネット基盤施設整備事業物品(端末、ネットワーク機器)一式) | 平成17年10月31日 | 可決 |
第300回北谷町議会臨時会付議事件一覧及びその結果
事件番号 | 事件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
発議第19号 | 嘉手納基地所属F-15C戦闘機の燃料漏れ事故に対する抗議決議 | 平成17年10月21日 | 原案可決 |
発議第20号 | 嘉手納基地所属F-15C戦闘機の燃料漏れ事故に対する意見書 | 平成17年10月21日 | 原案可決 |
第298回北谷町議会臨時会付議事件一覧及びその結果
事件番号 | 事件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
発議第15号 | 嘉手納基地内「即応訓練」及び沖縄自動車道での米軍車両の走行訓練の中止を求める抗議決議 | 平成17年8月29日 | 原案可決 |
発議第16号 | 嘉手納基地内「即応訓練」及び沖縄自動車道での米軍車両の走行訓練の中止を求める意見書 | 平成17年8月29日 | 原案可決 |
第297回北谷町議会臨時会付議事件一覧及びその結果
事件番号 | 事件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
発議第13号 | 嘉手納基地における外来機の一時移駐による大規模演習等の中止を求める抗議決議 | 平成17年8月9日 | 原案可決 |
発議第14号 | 嘉手納基地における外来機の一時移駐による大規模演習等の中止を求める意見書 | 平成17年8月9日 | 原案可決 |
第296回北谷町議会臨時会付議事件一覧及びその結果
事件番号 | 事件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
発議第11号 | 都市型戦闘訓練施設の暫定使用に対する抗議決議 | 平成17年7月26日 | 原案可決 |
発議第12号 | 都市型戦闘訓練施設の暫定使用に対する意見書 | 平成17年7月26日 | 原案可決 |
第295回北谷町議会臨時会付議事件一覧及びその結果
事件番号 | 事件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
発議第9号 | 米兵による女児強制わいせつ事件に関する抗議決議 | 平成17年7月6日 | 原案可決 |
発議第10号 | 米兵による女児強制わいせつ事件に関する抗議決議 | 平成17年7月6日 | 原案可決 |
第293回北谷町議会臨時会付議事件一覧及びその結果
事件番号 | 事件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
発議第3号 | 米空軍嘉手納基地所属HH-60救難ヘリの不時着に関する抗議決議 | 平成17年5月26日 | 原案可決 |
発議第4号 | 米空軍嘉手納基地所属HH-60救難ヘリの不時着に関する意見書 | 平成17年5月26日 | 原案可決 |
第291回北谷町議会臨時会付議事件一覧及びその結果
事件番号 | 事件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
議案第2号 | 平成16年度北谷町一般会計補正予算(第4号)について | 平成17年2月23日 | 原案可決 |
第290回北谷町議会臨時会付議事件一覧及びその結果
事件番号 | 事件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
発議第1号 | 普天間基地所属航空機の嘉手納基地への一時移駐及び基地機能強化に断固反対する抗議決議 | 平成17年2月15日 | 原案可決 |
発議第2号 | 普天間基地所属航空機の嘉手納基地への一時移駐及び基地機能強化に断固反対する意見書 | 平成17年2月15日 | 原案可決 |
第289回北谷町議会臨時会付議事件一覧及びその結果
事件番号 | 事件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
議案第1号 | 北玉児童館建設工事(建築)請負契約について | 平成17年1月20日 | 可決 |
