更新日:2022年1月11日
平成31年1月4日より、マイナンバーカード専用端末機による証明書交付申請システム『窓口申請ツール』が稼働しました。
「窓口申請ツール」は、マイナンバーカードを利用して住民票等の交付申請ができるサービスです。
住民課窓口に設置の専用端末機を利用し、簡単な操作を行うことで、窓口での申請書を記入することなく証明書の交付申請ができます。また、スピーディーに証明書が取得できるため大変便利です。ぜひご利用ください。
【ご利用できる方】
北谷町に住民登録があり、マイナンバーカードをお持ちの方
(注釈)ご利用は「ご本人様」に限ります。
(注釈)代理人申請の場合は、通常の窓口申請書の記入と委任状の提出が必要です。
【利用時間】
平日の午前8時30分から午後5時15分まで(年末年始、メンテナンス時を除く)
【取得できる証明書】
- 住民票の写し
- 印鑑登録証明書
- 戸籍証明書(本籍地が北谷町の方のみ)
- 所得証明書、課税証明書(最新年度版)
【交付手数料】
- 窓口交付手数料と同額
【必要なもの】
- マイナンバーカード
(注釈)マイナンバーカードには、利用者用電子証明書の搭載が必要です。
(注釈)利用時には数字4桁の暗証番号が必要です。