このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

スクールソーシャルワーカーの募集について

更新日:2025年9月5日

産前・産後休暇、育児休暇の代替職員として、次のとおり会計年度任用職員を募集しています。
募集職種はスクールソーシャルワーカーで、町内の小中学校において、児童・生徒が抱えている問題に対応するため、
家庭、学校、関係機関等に働きかけて支援を行う業務です。

職種

スクールソーシャルワーカー

任用期間

・令和7年12月3日以降の採用の日から令和8年3月31日まで
 (更新する場合有り)

勤務時間

・8時30分から17時00分まで
 (休憩時間60分)
 (実働時間7時間30分)

勤務を要しない日

(1)週休日:毎週水・土・日曜日
(2)国民の祝日及び慰霊の日
・学校行事(運動会)等により変更有り

勤務場所

北谷町教育委員会 学校教育課

資格要件

(1)社会福祉士、精神保健福祉士等の福祉に関する専門的な資格を有する者
(2)教育及び福祉の両面に関し専門的な知識及び技術を有する者
(3)教育又は福祉の分野において活動経験等がある者

職務内容

(1)問題を抱える児童生徒が置かれた環境への働きかけに関すること。
(2)関係機関等とのネットワークの構築、連携及び調整に関すること。
(3)学校内における支援体制の構築に関すること。
(4)保護者、教職員等に対する支援、相談及び情報提供に関すること。

給与、報酬等

(1)報酬月額:213,135円~255,251円
  (上記範囲内で勤務経験等により決定)
(2)期末・勤勉手当(6月、12月)、通勤手当(一定の要件あり)

休暇

年次有給休暇、病気休暇、その他特別休暇等

社会保険等

共済組合、厚生年金保険、労働保険の適用有り

その他

・車両通勤の場合には、駐車場使用料:月額1,500円が給与から天引きされます。

応募方法

北谷町会計年度任用職員用の履歴書に必要事項を記入し、直接持参または郵送してください。
なお、履歴書は北谷町指定の様式となりますので、北谷町のホームページよりダウンロードまたは、窓口で受け取りをお願いします。
書類選考後、連絡のうえ面接を行います。

〇会計年度任用職員用履歴書(ワード・PDF)
〇A3用紙で出力してください

受付場所と時間

北谷町教育委員会 学校教育課 (役場庁舎3階)
8時30分から17時15分まで
(土・日曜日、祝日の受付は行っていません。)

受付期間

随時
・ただし、採用決定者が決まり次第、受付を終了します。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

北谷町教育委員会 学校教育課
沖縄県中頭郡北谷町桑江一丁目1番1号
電話:098-982-7705
FAX:098-936-3491

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

サイト内検索

お知らせ

  • 情報が見つからないときは
  • よくある質問
  • はいさい!ちゃたん
サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

北谷町役場

〒904-0192 沖縄県中頭郡北谷町桑江一丁目1番1号 電話:098-936-1234
開庁時間 午前8時30分から正午、午後1時から午後5時15分
Copyright © Chatan Town. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る