このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

集団健診の日程・お申込み

令和7年度からの変更点
●最終日は12月14日です。年内で終了しますのでご注意ください(ただし、延期等により年明けも実施する場合があります)
●1週間後に検診会場で実施していた検便回収は行いません。提出方法は次のとおりです。
(1)早期予約で事前に検便検査キットを入手し、検診日にご提出ください
(2)検診日の翌月末までに中部地区医師会検診センター(字宮城)に直接ご提出ください。

集団健(検)診の受け方

日程表から希望日を選んで下記(1)か(2)の方法でご予約ください。

(1)電話で予約する(北谷町保健相談センター)
  電話番号:098-936-4336
  受付時間:平日の午前8時30分から正午、午後1時から午後5時15分まで
(2)インターネットで予約する   
  下記よりアクセスし、お名前等を入力し送信してください。
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。【北谷町】集団健(検)診申込み(Logoフォーム)(外部サイト)

  • 予約の際に加入する健康保険の種類、希望するがん検診の種類をお聞きしますので、受診券をお手元にご準備ください
  • インターネット予約で希望の日程が埋まっている場合でも、キャンセル等により空きがある場合がございますので、その際はお電話にてお問い合わせください
  • 医療機関での健(検)診を希望される場合は、直接希望の医療機関へご予約ください

集団健(検)診の日程

2025集団健(検)診日程表
2025北谷町集団健(検)診日程表

  • 早期予約された方へ事前に「検便検査キット(大腸がん検診希望者のみ)」「予約票(Web問診用2次元コード)」等をご自宅へ郵送します。早期予約したが健診日の5日前になっても届かない場合は、中部地区医師会へご連絡ください(中部地区医師会検診係 電話番号:979-7062)
  • 早期予約の期限以降もご予約はできますが、「検便検査キット」等の事前送付はいたしかねますので、ご了承ください
  • 託児サービス(生後3カ月以上)を希望する際は、ご予約の際に託児を希望するお子様のご年齢と人数をお伝えください
  • 40歳以上の社会保険被保険者(本人)は、がん検診のみ受けられます
  • 40歳以上の社会保険被保険者(被扶養者)は、加入している保険者からの特定健診受診券をお持ちください。がん検診は町の受診券で受けられます

集団健(検)診の受付時間

2025受付時間
2025北谷町集団健(検)診受付時間

  • ご予約の受付時間より早く来ても入館できません。また、ご予約の時間を過ぎてしまった場合は受診できませんのでご注意ください
  • 胃がん検診(バリウム検査)を受けない方は、午前8時30分以降の受付にご協力をお願いします。

当日持参するもの

  • 健診・がん検診受診券
  • 健康保険証や保険情報を確認できるもの
  • 現金(自己負担がある方)
  • 事前郵送物一式(検便検査キット、予約票等)早期予約された方のみ
  • おくすり手帳(お持ちの方)

健(検)診を受ける時の注意

前日の注意

アルコールは飲まず、お食事は午後9時までに済ませてください。水分(水やお茶)は就寝前まで飲んでもかまいません。
※ナイト健診を受ける方は、「ナイト健診を受ける時の注意」をご覧ください。

当日の注意

起床後、午前6時までは胃がん検診を受ける方も少量(約100ミリリットル)のお水は飲んでも構いませんが、朝食・水分・ガム・アメ・タバコなどは一切口にしないでください。
※ナイト健診を受ける方は、「ナイト健診を受ける時の注意」をご覧ください。

内服薬の注意

高血圧、心臓治療薬(狭心症・心筋梗塞・不整脈など)、抗けいれん薬は、当日の朝6時までに少量(約100ミリリットル)の水で内服してください。これ以外の服薬(インスリン注射・糖尿病の薬など)は必ず主治医とご相談ください。

ナイト健診を受ける時の注意(胃がん検診はありません)

前日の注意

アルコールは飲まないでください。

当日の注意

昼食後は飲食を控えてください。お水であれば飲んでも構いません。

内服薬の注意

高血圧、心臓治療薬(狭心症・心筋梗塞・不整脈など)、抗けいれん薬は、通常の服薬時間に服薬してください。これ以外の服薬(インスリン注射・糖尿病の薬など)については、必ず主治医とご相談ください。

その他の注意事項

  • 天候や感染症等のため、健診が中止や延期となる場合は、ホームページ等でお知らせしますので、ご確認ください
  • 検便検査キットを使用、紛失した場合、2回目以降は健診会場で購入(495円)していただく場合があります

健(検)診結果の送付

約1か月半後に結果を直接お渡しするか、自宅に郵送されます。保健指導等のために北谷町から連絡する場合がございますので、ご了承ください。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

サイト内検索

  • 情報が見つからないときは
  • よくある質問
  • はいさい!ちゃたん
サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

北谷町役場

〒904-0192 沖縄県中頭郡北谷町桑江一丁目1番1号 電話:098-936-1234
開庁時間 午前8時30分から正午、午後1時から午後5時15分
Copyright © Chatan Town. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る