このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
北谷町観光サイト はいさい!ちゃたん
北谷町トップページへ戻る
  • 北谷の紹介
  • 北谷の歴史
  • 北谷の観光
  • 北谷のイベント
  • 北谷マップ
  • ちーたん
サイトメニューここまで

本文ここから

西御嶽

更新日:2016年12月1日

1)北谷グスク内の拝所(北谷町大村城原369番地)

 (2)西御嶽(北谷町十三香炉大村城原383番地1)
 戦後キャンプ瑞慶覧内に合祀されていたが、1993年12月に北谷グスク西端丘陵部に再建された。この御嶽について『北谷町海岸・海域地名』は、『琉球國由来記』に記載される城内安室崎の御嶽・神名イシラゴノ御イベと思われる。」と記す。
 現在、この西御嶽には、13個の香炉が安置されている。人々は、その香炉に因み、この御嶽のことを「十三神」、あるいは「十三香炉」と呼んでいる。13個の香炉について北谷ノロ殿内の家人は、十二支とそれを一つに結ぶ火ヌ神であるという。
 ところで戦前、この西御嶽への出入りはヌールだけが許され、一般の女性や男性の立入は固く禁じられていたという。現在、この御嶽へは、5月ウマチー・6月ウマチーの際に拝みが行われているが、戦前は、西御嶽に直接赴いて拝みを行うのは、北谷三箇(北谷・伝道・玉代勢)が合同で行う北谷大綱引き(13年マールの寅年6月25日)に先立っての、メーウガミ(6月23日の綱引き安全祈願)の日だけであったという。普段、立入を堅く禁じるこの御嶽もその日ばかりは、村の三役をはじめ一般の女性や、男性の入場を許したという。

お問い合わせ

北谷町教育委員会 社会教育課
沖縄県中頭郡北谷町桑江一丁目1番1号
電話:098-936-3159
FAX:098-936-3491

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

サイト内検索

北谷グスク内の拝所

  • 情報が見つからないときは
  • よくある質問
  • はいさい!ちゃたん
  • 北谷町観光協会
サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

北谷町役場

〒904-0192 沖縄県中頭郡北谷町桑江一丁目1番1号 電話:098-936-1234
開庁時間 午前8時30分から正午、午後1時から午後5時15分
Copyright © Chatan Town. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る