更新日:2025年5月1日
本プロポーザルへ参加希望の事業者は、実施要領等の関係書類をよくご確認のうえ、期限までに審査書類の提出をお願いします。
北谷町上下水道事業ウォーターPPP基礎調査業務
契約締結の日から令和8年3月13日まで
上下水道事業においては、全国的に老朽化した施設が増大していることに伴い、維持管理や改築に係る費用が増加している。また、人口減少に伴う使用料収入の減少や職員不足も課題となっている。
北谷町においても、同様の状況にあることから、効率的で健全な事業運営や執行体制の確保に向けた様々な取り組みが必要不可欠となっている。
このような状況化における解決策の一つとして、民間企業のノウハウや創意工夫を活用した官民連携(PPP/PFI手法)の活用が求められている。特に、国のPPP/PFI推進アクションプランでは、上水道、工業用水道、下水道の分野において「ウォーターPPP」の推進が強く求められている。
本業務は、本町の上下水道施設および事業運営に関して、現状を踏まえた課題を整理するとともに、官民連携における基本方針を検討するものである。
仕様書のとおり
参加を希望する者は、実施要領等をよく確認のうえ、下記の審査書類(正本1部、副本9部)を提出期間内に提出してください。持参または郵送による提出とします。
※持参の場合は、土曜日、日曜日、祝日を除く午前9時から午後5時までに持参してください。ただし、正午から午後1時は除きます。
※郵送の場合は、受取日時及び配達されたことが証明できる方法とし、提出期間内必着とします。
内容 | 期間等 |
---|---|
公募開始 | 令和7年5月1日(木曜日)9時 |
質問提出期限 | 令和7年5月14日(水曜日)17時 |
質問回答日 | 令和7年5月19日(月曜日) |
審査書類の提出期間 | 令和7年5月1日(木曜日)から令和7年5月23日(金曜日) |
一次審査結果通知 | 令和7年6月20日(金曜日) |
二次審査(プレゼンテーション、ヒアリング等) | 令和7年6月27日(金曜日) |
二次審査結果通知 | 令和7年7月1日(火曜日) |
契約締結 | 令和7年7月中旬予定 |
以下の書類について、各10部(正本1部、副本9部)を提出してください。
第8号様式については、A4用紙片面8枚以内とします。A3用紙で提出される場合は、A3用紙1枚でA4用紙2枚とみなします。
令和7年5月1日(木曜日)から令和7年5月23日(金曜日)
※提出期限に遅延した場合は一切受け付けません。
北谷町上下水道庁舎1階 上下水道部 上下水道課
現在準備中です。