更新日:2025年10月8日
沖縄の歴史講座「琉球 王朝の時代」(全8回)
令和7年度は学ぶ機会が少ない琉球王朝時代の農工時代から始まり、第二尚氏王統時代の幕開け、島津の侵略、琉球王国の解体までを全8回で学びます。座喜味城跡、勝連城跡の屋外学習も行います。
令和7年11月11日~12月23日/全8回 ※火曜日
10:00~12:00
5回目のみ土曜日 8:45~16:30(予定)
古塚 達朗 氏(ふるづか たつお)
(琉球歴史文化コンサルティング代表 コンサルタント)
町内在住・在勤の方/一般成人
20人(超えたら抽選)
無料
※ただし入場料 あまわりパーク400円、休憩代等は個別で実費。
申込期間:
10月10日(金曜日)から10月20日(月曜日)
結果連絡:
10月24日(金曜日)までに電話・メール連絡
筆記用具
5回目(屋外)
動きやすい服装・靴、入場料、昼食代、公的手帳
202511_琉球王朝の時代_表
202511_琉球王朝の時代_裏
202511_ryukyuhistory(PDF:378KB)
【ちゃたんニライセンター】
窓口:平日午前9時から午後5時まで/電話:098-936-3492/FAX:098-936-5287