更新日:2024年7月5日
こちらの催しは終了しました(6/19)
男女共同参画推進月間
男性・高齢者向け「男性のための料理講座」(全2回)
男性や高齢者のための料理教室です。当講座は、準備~昼食~片付けまでを一人1コンロ&1鍋・フライパンを利用し、料理手順などを学ぶ2回の料理教室です。高齢者や男性の方、一緒に作って楽しみませんか?うちなーの家庭料理として簡単そうでコツが必要な、そーめんチャンプルーが初登場です!
令和6年
一日目:6月11火曜日)
二日目:6月18(火曜日)
午前11時から午後2時(受付:10時45分)
<メニュー>
6/11(火曜日)
そーめんチャンプルー・ゴーヤーと豚肉のおかかポン酢和え
6/18(火曜日)
キャベツと玉子のふわとろ炒め・サバのさっぱり香味漬け
ちゃたんニライセンター 地下 調理室
おうち料理教室&カフェ フライパンクラブ代表
料理研究家 安富 美奈子 氏(北谷町謝苅出身)
町内在住・在勤の男性、高齢者(2回参加できる方)
6名
1,200円(1回600円×2回)
エプロン、タオル
【受付期間】令和6年5月9日(木曜日)から5月23日(木曜日)
【申込方法】
1.申込方法FAXで申込
申込書に必要事項を明記しFAX。送信後、電話で要送信確認。
FAX:098-936-5287/電話:098-936-3492
2.窓口(開館時)
申込書に必要事項明記。
3.QRコード(メールフォーム)
こちらのフォームは5月9日より申し込みできます。
入力にはメールアドレスが必要です。
.
【抽選結果発表】
5月24日(金曜日)までに全員へ電話連絡
【材料費支払い】
6月4日(火曜日)までにつり銭がないよう窓口で支払い。(平日午前9-午後5時内/窓口で支払い・現金のみ/領収書発行)
※お申し込み時に不具合やご不明な点がございましたら、お問合せください。098-936-3492(平日9時ー5時)
メディアに使用する場合がございます。あらかじめご了承ください。
【ちゃたんニライセンター】
窓口:平日午前9時から午後5時まで/電話:098-936-3492/FAX:098-936-5287
202406_男女共同参画_男性料理教室