2.介護サービスを利用したい

更新日:2016年12月1日

 介護保険に関する相談や介護認定の申請を行っています。また、要支援1・2と認定された方が介護予防サービスを適切に利用できるように調整も行っています。

※利用者負担の見直し等について【平成27年度 介護保険制度改正】
 平成27年度の介護保険制度改正に伴い、平成27年8月より、下記の通り利用者負担の見直し等が行われます。
 見直し等の詳細については下記のリンク先(沖縄県介護保険広域連合ホームページ)をご覧ください。

介護保険の利用の流れ

 (1)要介護認定の申請をします(申請場所:福祉課高齢者福祉係)
 (2)調査、判定が行われます。本人、家族への訪問調査が行われ、主治医の意見書とともに判定が行われます。
 (3)認定結果をお知らせします。非該当、要支援1から2まで、要介護1から5までの認定結果が届きます。
 (4)ケアプランを作成してサービスを利用します

要支援1、2と認定された方には

 介護予防サービスを適切に利用できるように、地域包括支援センターが介護予防ケアプランを作成し、サービス利用のための調整を行います。

介護予防サービス利用の流れ

 (1)要支援1、2と認定された方は地域包括支援センターに連絡します
 (2)本人や家族、地域包括支援センターとで話し合い、心身の状態や環境、生活歴などから課題を分析します
 (3)目標を達成するための支援メニューを、本人や家族とサービス担当者を含め検討します
 (4)目標達成のための介護予防ケアプランの原案を作成、本人の同意を得てプランが完成します
 (5)介護予防サービスを利用します
 (6)目標が達成できたか評価し、見直します

利用できる介護予防サービス

認知症について
 認知症には、早期発見、早期診断、早期対応が重要です。
 自分で簡単にできるチェックリストのサイトをリンクしましたので、ご利用ください。

お問い合わせ

住民福祉部 福祉課
沖縄県中頭郡北谷町桑江一丁目1番1号
電話:098-936-1234
FAX:098-982-7715

この担当課にメールを送る