更新日:2025年2月5日
任期:2022(令和4)年9月28日から2026(令和8)年9月27日まで
第12代議会構成(令和7年1月27日現在)(PDF:80KB)
(注釈)五十音順。氏名をクリックするとその議員の紹介に移動します。
なし
なし
当選回数 6回
政党 公明党
住所 字吉原
電話 098-936-6475
当選回数 5回
政党 無所属
委員会 文教厚生常任委員
住所 字桑江
電話 098-936-2688
当選回数 1回
政党 無所属
委員会 文教厚生常任委員、議会広報調査特別委員、議会改革特別委員
住所 字北前
当選回数 2回
政党 日本共産党
委員会 文教厚生常任委員(委員長)、議会運営委員、基地対策特別委員、
議会広報調査特別委員(副委員長)、議会改革特別委員
住所 字吉原
電話番号 090-4514-8538
当選回数 1回
政党 無所属
委員会 文教厚生常任委員、基地対策特別委員、議会広報調査特別委員、
議会改革特別委員
住所 字桃原
電話 090-3797-1249
当選回数 1回
政党 無所属
委員会 文教厚生常任委員、議会広報調査特別委員
住所 字宮城
電話 090-1942-2463
当選回数 2回
政党 無所属
委員会 経済工務常任委員、議会運営委員、基地対策特別委員、
議会広報調査特別委員(委員長)
住所 字上勢頭
電話 070-3800-2188
当選回数 3回
政党 無所属
委員会 総務財政常任委員(副委員長)、議会運営委員(副委員長)、
基地対策特別委員、議会改革特別委員
住所 字美浜
電話 098-936-8681
当選回数 6回
政党 無所属
委員会 経済工務常任委員、基地対策特別委員(委員長)
住所 字砂辺
電話 098-936-3871
当選回数 7回
政党 無所属
委員会 経済工務常任委員、基地対策特別委員
住所 字宮城
電話 098-936-3225
当選回数 3回
政党 無所属
委員会 総務財政常任委員、基地対策特別委員、議会改革特別委員(副委員長)
住所 字吉原
電話 098-936-7850
当選回数 3回
政党 無所属
委員会 経済工務常任委員(委員長)、議会運営委員、議会改革特別委員
住所 字宮城
電話 090-7586-6589
当選回数 3回
政党 無所属
委員会 総務財政常任委員(委員長)、議会運営委員、議会改革特別委員
住所 字美浜
電話 090-9488-0345
当選回数 4回
政党 無所属
委員会 文教厚生常任委員(副委員長)、議会改革特別委員
住所 字桑江
電話 098-936-1543
当選回数 2回
政党 無所属
委員会 経済工務常任委員
住所 字吉原
電話 090-8293-7421
当選回数 4回
政党 無所属
委員会 総務財政常任委員、議会運営委員(委員長)、基地対策特別委員(副委員長)
住所 字浜川
電話 098-936-6020
当選回数 6回
政党 無所属
委員会 総務財政常任委員
住所 字桑江
電話 098-936-7975
当選回数 3回
政党 立憲民主党
委員会 経済工務常任委員(副委員長)、議会改革特別委員(委員長)
住所 字吉原
電話 098-955-2342