嘉手納飛行場に関する三市町連絡協議会(三連協)

更新日:2024年2月9日

嘉手納飛行場に関する三市町連絡協議会(三連協)について

平成8年、普天間基地全面返還の決定に伴い一部機能が嘉手納基地への移駐が発表されたことへ強く反対する目的で、同年9月に三連協の前身となる「嘉手納飛行場へのヘリポート移設反対 沖縄市、北谷町、嘉手納町連絡協議会」を結成しました。その後、嘉手納飛行場に関する諸問題のうち、三市町の共通課題について共同で対処することを目的として、平成10年4月に名称を「嘉手納飛行場に関する三市町連絡協議会」(=三連協)へと改め、現在に至っております。

令和5年度・6年度の三連協は沖縄市長が会長を担い、沖縄市が事務局を務めます。

三連協の活動

令和4年度の活動内容

・幹事会 12回
・抗議・要請活動  8回
・定例の飛行経路目視調査 2回

令和3年度の活動内容

  • 幹事会  12回
  • 抗議・要請活動  16回
  • 定例の飛行経路目視調査 2回

令和2年度の活動内容

  • 幹事会 18回
  • 抗議・要請活動 14回
  • 定例の飛行経路目視調査 2回
  • 緊急の目視調査 3回 (CV-22オスプレイ飛来時、パラシュート降下訓練時)

三連協による嘉手納飛行場の飛行経路目視調査

三連協では、嘉手納飛行場から派生する航空機騒音問題などの解決と同飛行場所属機などの飛行経路に関する実態を把握するため、目視調査を実施しています。

目視調査の様子

目視調査の様子(道の駅かでな)
道の駅かでな 4F展望所

目視調査の様子(ちゃたんニライセンター屋上)
ちゃたんニライセンター 屋上

目視調査の様子(沖縄市雇用促進等施設【BCコザ】屋上)
沖縄市雇用促進等施設(BCコザ) 屋上

実施について

(1)調査日時

  • 年度内3回・午前8時から午後6時 (注釈)調査日は別途決定する。

(2)調査個所(3地点)

  • 道の駅かでな・展望場(嘉手納町字屋良) 【調査本部】
  • ちゃたんニライセンター・屋上(北谷町字桑江)
  • 沖縄市雇用促進等施設(BCコザ)・屋上(沖縄市中央)

(3)調査方法

  • 3地点から嘉手納飛行場を目視し、あらかじめ5類型した飛行経路に基づいて航空機の機種、飛行経路や形態、騒音値などを記録する。

飛行経路図(5類型)はこちら(No.1,No.2)
(注釈)東風の時にダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。No.1(PDF:10,470KB)、西風の時にダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。No.2(PDF:10,470KB)の飛行経路を通ります。

目視調査結果について

令和5年度

令和4年度

令和3年度

令和2年度

令和元年度

平成30年度

平成29年度

平成28年度

三連協に関するお問い合わせ

この公表に関することや調査結果を資料等として利用する場合には、各市町村までお問い合わせください。
 (注釈)無断使用厳禁

  • 嘉手納町 基地渉外課 電話:098-956-1111(内線242)
  • (事務局) 北谷町 基地・安全対策課 電話:098-936-1234(内線1412)
  • 沖縄市 基地政策課 電話:098-939-1212(内線2393)

お問い合わせ


沖縄県中頭郡北谷町桑江一丁目1番1号
電話:098-936-1234
FAX:098-936-7474

この担当課にメールを送る