更新日:2025年5月12日
パソコンやスマートフォン等から、上下水道料金(水道料金・下水道使用料)の口座振替の申込みが可能です。
・いつでもどこでもお申込みが可能です。
・役所や金融機関に出向く必要がありません。
・口座振替依頼書への記入・押印が不要です。
〈口座振替お申し込み時の注意点について〉 口座振替による引き落としは毎月15日に行われ、15日に引き落としができなかった場合は、 翌月の3日に再度引き落としが行われます(15日又は3日が土・日・祝日の場合は翌営業日)。 |
---|
【取扱金融機関】 | 沖縄銀行、琉球銀行、沖縄海邦銀行 ※その他金融機関(沖縄県農業協同組合・コザ信用金庫・沖縄県労働金庫・ゆうちょ銀行)を 申し込みの場合は、金融機関及び上下水道課窓口にてお手続きください。 |
【必要なもの】 | 1.「お客様番号」と「水道名義人」が確認できるもの(検針のお知らせ票、納付書、領収書等) 2.金融機関名、支店名、口座番号などが確認できるもの(通帳やキャッシュカード等) 3.お申し込み時に「キャッシュカードの暗証番号(4桁)」の入力が必要です。 |
【ご利用条件】 | キャッシュカード発行済みの個人普通預金口座 ※個人の当座預金及び法人口座等のご登録は、当サービスではお申込みいただけません。 金融機関窓口にてお手続きをお願いいたします。 |
【ご利用可能時間】 | 金融機関ごとに、受付可能時間が異なりますので下記のサイトよりご確認ください。
https://www.chigin-cns.co.jp/services/web_service/list.html(外部サイト) |
【振替開始日】 | 毎月20日までの受付で、翌月の口座振替から適用されます。 ※未納料金を遡って口座振替することはできませんのでご了承ください。口座振替できなかった場合は、督促状を郵送します。 (例1)受付日 5/20 ⇒ 開始日 6/15 (5月分の水道料金・下水道使用料) (例2)受付日 5/21 ⇒ 開始日 7/15 (6月分の水道料金・下水道使用料) |
≪注意事項≫
- 閉栓等により最終料金が発生する場合は、通常検針分・最終料金ともに口座振替となることがあります。
- 詳細については、閉栓等受付時にご確認をお願いします。
- 受付の完了または未完了に関する通知等はありません。
- 受付後、手続きに関する確認を担当から連絡することがあります。その場合でも”暗証番号”を確認することは絶対にありません。
- 本サービスでは、口座振替の廃止手続きはできません。口座振替廃止の場合は、金融機関窓口にてお手続きをお願いします。
(上下水道料金)WEB口座振替受付サービス