更新日:2024年11月19日
北谷町役場では、現在米軍基地となっている場所にお墓がある方や、御嶽等へ参拝したいという方のために基地内への立入申請を受け付けております
北谷町役場では「拝み」に関する基地内立入申請のみを受け付けております。
拝み以外(基地内での買物、基地内での工事、基地への荷物配送等)の基地内立入、パス発行については行っておりませんのでご注意ください。
北谷町に所在する米軍基地(嘉手納飛行場、キャンプフォスター、キャンプレスター、桑江タンクファーム)への立ち入り目的は「拝み」のみ可能です。
各基地によって申請書や、必要書類が異なりますので、ご注意ください。米軍内部での手続きに時間を要するため、必ず申請期日までの申請を行ってくださいますようお願いいたします。
立ち入り希望日の4週間前までに以下の書類を北谷町役場まで提出してください。
立ち入り希望日の4週間前までに以下の書類を北谷町役場まで提出してください。
人数が多い場合は、複数枚に分けてご記入ください。
基地内立ち入りの際にエスコートはおりません。各自で拝所へ向かうことになりますので、前もって拝所の場所を確認してください。
立ち入り時間は基本的に朝9時から午後5時までです。(北谷城のみ、朝9時から午後1時までです。)
立ち入り希望日の2週間前までに以下の書類を北谷町役場まで提出してください。
人数が多い場合は、複数枚に分けてご記入ください。
火器の使用は厳禁です。
立ち入り時間は基本的に朝9時から午後5時までです。
立ち入りする方全員の携帯電話番号(携帯電話を持っていない方は自宅電話番号)が必要となりますので申請書類に必ずご記入ください。(大人のみ)