特定不妊治療費助成事業終了のお知らせ

更新日:2023年3月24日

~事業終了のお知らせ~

 令和4年4月からは不妊治療が保険適用となったことに伴い、特定不妊治療費助成事業は令和3年度で終了となりました。
 また、令和4年4月以降においても、それまでの助成制度から保険制度への移行期間として、年度をまたぐ治療については経過措置の助成事業を実施しておりましたが、令和5年度末をもって終了しました。

 

 現在沖縄県では、保険適用外となった不妊治療のうち、先進医療に告示された治療に対して治療費を助成する事業を実施しております。
 詳細については以下のリンクをご覧ください。

特定不妊治療費助成事業

1 助成対象者
以下の条件をすべて満たす夫婦
(1)沖縄県特定不妊治療費助成事業から助成を受けていること
(2)(1)により助成を受けた後、確定申告で医療費控除をしていないこと
(3)法律上の婚姻をしていること
(4)申請日において、夫婦の双方又は一方が北谷町に1年以上住所を有していること
(5)町税等(町県民税・軽自動車税・国民健康保険税など)を滞納していないこと

2 助成額

 特定不妊治療に要した費用のうち、沖縄県の助成事業から交付を受けた助成額を控除した額。

 ※上限150,000円
 ※県要綱第4条別紙のC及びFの場合:上限75,000円

3 申請方法及び申請期間

必要書類を揃えて、北谷町保健相談センター窓口で申請をしてください。
※申請期間は治療終了後1年以内です。

4 申請の際に持ってくる物

(1)沖縄県特定不妊治療費助成事業 承認決定通知書の写し
(2)特定不妊治療費助成事業 受診等証明書の写し(保健所へ申請時に提出した書類です)
(3)当該特定不妊治療に要した費用に係る領収書(原本)
(4)振込先口座通帳の写し
(5)婚姻をしている夫婦であることを証明できる書類(※省略できる場合もあるので事前にご連絡ください。)
(6)認印(夫婦それぞれ)

5 申請の際に記入していただく書類

※以下の書類は北谷町保健相談センターにあります
(1)特定不妊治療費助成事業申請書
(2)特定不妊治療費助成金請求書
(3)個人情報の取得に関する承諾書

6 手続きに関する重要なお知らせ

令和2年4月1日から受付窓口が北谷町保健相談センターに変わります。
【申請場所】
〇令和2年3月31日までに申請 ⇒ 子ども家庭課
〇令和2年4月 1日以降の申請  ⇒ 北谷町保健相談センター(住所:北谷町字桑江731番地 TEL:098-936-4336)

7 相談窓口の案内

お問い合わせ

北谷町保健相談センター
電話:098-936-4336