更新日:2025年4月1日
北谷町教育委員会では、小学校・中学校に在籍する児童生徒の保護者に対し、学校で必要な学用品費や修学旅行費などの援助を行っています。
(1)申請期間:第1回 令和7年4月1日(火曜日)から令和7年4月30日(水曜日)まで
第2回 令和7年5月1日(木曜日)から令和7年5月30日(金曜日)まで
(2)申請場所:児童生徒の在学する学校又は北谷町教育委員会学校教育課(北谷町役場3階)
※令和6年度に就学援助の認定を受けていた方も、継続して認定を受けるためには申請が必要です。
必要書類 | 備考 |
---|---|
就学援助申請書 |
各学校・学校教育課で配布 |
住民票謄本 | 世帯全員が記載されたもの |
所得・課税証明書 | 最新の所得・課税証明書 |
振込先通帳(写し) | 支店名・口座番号・名義人(カタカナ)記載面の写し |
児童扶養手当受給証明書(写し) | 受給している方のみ提出 |
マイナンバー確認書類 |
就学援助申請書中の北谷町教育委員会が税情報等の閲覧及び調査することに同意した方は、申請の際にマイナンバー確認書類を提示してください。 |
本人確認書類 |
就学援助申請書中の北谷町教育委員会が税情報等の閲覧及び調査することに同意した方は、申請の際に本人確認書類を提示してください。 |
学校へ提出する場合は、申請書と上記の必要書類を封筒に入れて提出してください。
学校へ提出する場合でマイナンバーを利用する場合は、マイナンバー確認書類及び本人確認書類の写しも封筒に入れて提出してください。