更新日:2025年10月20日
北谷町では、終戦時に町の全域が米軍に占領され、自らの土地に帰ることが許されなかった町民が、米軍から町内の一部に居住が許可された10月22日を「北谷町民平和の日」と定めています。
10月22日から10月31日までを北谷町平和推進旬間として平和祈念祭を開催し、平和の尊さを広める様々な取り組みを行っています。
10月22日(水曜日)に北谷町民平和の日オープニングを開催いたします。ぜひ足をお運びください。
日時:10月22日(水曜日) 18時から19時30分まで
場所:イオン北谷店 2階 フードコート前イベント広場
さらに、本年は戦後80年の節目の年となっています。戦後80年に向けて私たちができることを考えるワークショップも開催します。多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
日時:10月25日(土曜日)14時から16時30分まで
場所:ちゃたんニライセンター カナイホール
申込及びお問い合わせ:北谷町 総務部 町長室 電話 098-936-1234(内線1112)
※お電話または下記のお申込みフォームよりお申込みください
https://logoform.jp/f/VR7bM(外部サイト)
※詳しくはチラシをご参照ください。
特設サイトにおいては、憲法講演会や戦争体験者証言インタビュー、広島・長崎平和学習派遣者報告を配信しています。ぜひご覧ください。