北谷町ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
更新日:2016年12月1日
多発する米軍人・軍属による事件に対する意見書(PDF:328KB)
多発する米軍人・軍属による事件に対する抗議決議(PDF:327KB)
頻発するF-15イーグル戦闘機の部品落下事故等に対する抗議決議・意見書(PDF:67KB)
在沖米海兵隊少佐によるひき逃げ事件に対する抗議決議・意見書(PDF:84KB)
「生活保護基準引き下げ」中止を強く求めるとともに申請権・受給権を保障し、申請拒否、就労強要、扶養強要などの「人権侵害」は行わないことを求める意見書(PDF:64KB)
所得税法の「寡婦控除」規定の改正を求める意見書(PDF:66KB)
年金積立金の専ら被保険者の利益のための安全かつ確実な運用に関連する意見書(PDF:72KB)
米空軍兵による住居侵入事件に対する抗議決議・意見書(PDF:66KB)
嘉手納基地へのF-22ラプター戦闘機の訓練等に伴う暫定配備の中止を求める抗議決議・意見書(PDF:70KB)
米海兵隊員による銃器所持立てこもり事件に対する抗議決議・意見書(PDF:68KB)
続発するF-15イーグル戦闘機の部品落下事故等に対する抗議決議・意見書(PDF:67KB)
教職員定数法改正等による「30人以下学級完全実現」のための意見書(PDF:55KB)
「義務教育費国庫負担制度」の堅持・拡充に関する意見書(PDF:60KB)
「幼稚園・就学前教育」義務教育化・無償化の早期実現を求める意見書(PDF:64KB)
「手話言語法」制定を求める意見書(PDF:51KB)
頻発するF-15イーグル戦闘機の部品落下事故等に対する抗議決議・意見書(PDF:72KB)
辺野古新基地建設に向けた工事を強引に推し進める政府に対して強く抗議し、工事の即時中止と辺野古移設断念等を求める意見書(PDF:71KB)
集団的自衛権行使を容認する解釈改憲の慎重審議を求める意見書(PDF:61KB)
頻発する米軍機による部品落下事故等に対する抗議決議・意見書(PDF:72KB)
子ども医療費を入院に続き、通院も中学校卒業まで無料とする県の助成に関する意見書(PDF:55KB)
F-15イーグル戦闘機の風防ガラス落下事故に対する抗議決議・意見書(PDF:67KB)
嘉手納基地へのF-22ラプター戦闘機の暫定配備に抗議し、即時撤去を求める抗議決議・意見書(PDF:61KB)
仲井眞県知事の辺野古埋め立て承認に抗議し、辺野古移設断念と普天間基地の即時撤去を求める意見書(PDF:73KB)
議会事務局 沖縄県中頭郡北谷町桑江一丁目1番1号電話:098-936-1234FAX:098-936-9712
この担当課にメールを送る