更新日:2022年2月22日
津波一時避難施設(津波避難ビル)とは
津波一時避難施設(津波避難ビル)とは、津波警報や大津波警報が発表され、避難指示が発信された場合などに高台に避難が困難な場合、津波から生命の安全を守るための場所として、安全に移動できるまでの間、一時的に避難する建物です。
北谷町では令和4年3月現在、町内ホテルや学校、共同住宅の所有者の皆さまのご理解とご協力により、46施設を津波一時避難施設(津波避難ビル)として指定しています。
津波一時避難施設(津波避難ビル)一覧
ご自身の近くの津波一時避難施設(津波避難ビル)を日頃から確認しておきましょう。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
