更新日:2017年6月20日
北谷町まちづくりフォーラムを平成29年6月26日(月曜日)にちゃたんニライセンターカナイホールで開催します。
実証実験の概要
実証実験に使用されるカート
平成29年度から30年度までの2年間、フィッシャリーナ地区やアメリカンビレッジ、北谷公園などの区域で小型カートを使用した自動走行技術の実証実験が行われます。
将来的に実用化が可能となった場合、住民や観光客の移動利便性の向上等により、新たな地域振興につながるものとして期待されます。
フォーラムの開催概要
日時
平成29年6月26日(月曜日)午後2時から午後5時
場所
ちゃたんニライセンター カナイホール
沖縄県中頭郡北谷町字桑江467番地1
開催の目的
自動走行システムのまちづくりへの活用可能性について、北谷町のまちづくり、自動運転技術開発、沖縄県の観光産業、今後の交通システムのあり方、等の視点から基調講演とパネルディスカッションを行います。
詳しくは下記のパンフレットをご覧ください。
自動走行システムを活用した交通ネットワークの形成と観光・リゾートまちづくりinちゃたんのチラシ(PDF:583KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
