新型コロナワクチン接種証明書

更新日:2024年4月3日

本ページについては令和6年4月1日以降の対応等についての掲載情報となっております。

「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」及び「接種証明書コンビニ交付」のサービス終了について

 「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」及び「接種証明書コンビニ交付」は2024(令和6)年3月31日(日曜日)をもってサービス終了となります。「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」に関する詳細については、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。【デジタル庁ウェブサイト:新型コロナワクチン接種証明書アプリ】(外部サイト)(外部サイト)よりご確認ください。

お知らせ

新型コロナワクチン接種証明書のコンビニ交付                                          ※2024(令和6)年3月31日(日曜日)をもってサービス終了

対象のコンビニエンスストア等店舗内の端末で、新型コロナワクチン接種証明書を取得できるようになりました。詳しくは次をご覧ください。

海外用の証明書にミドルネーム等を併記したい方へ

  • 日本のパスポートでは機械読取領域に旧姓・別姓・別名の記載が無いため、アプリで発行される接種証明書のローマ字氏名には、旧姓・別姓・別名が併記されません
  • 紙面の接種証明書については、パスポートのローマ字氏名に旧姓・別姓・別名等の併記がある場合、それらが機械読取領域以外に記載されたものであっても、接種証明書のローマ字氏名として旧姓・別姓・別名等を記載した形で発行可能です。ご希望の方は、申請時にお伝えください。
  • なお、パスポートの署名欄だけに旧姓等を併記されている場合、その内容を証明書に記載することはできません。お手持ちのパスポートに併記されていない場合は、パスポートに併記する手続きをパスポートセンター等で行ってください。

対象者

北谷町が発行した接種券を利用してワクチン接種を受けた方

  • 北谷町に転入された方の転入前の接種記録については証明書を発行することができません。接種を受けた時に住民登録のあった市町村にお問い合わせください。
  • 原則日本の予防接種法による国内での接種のみ証明書の発行が可能で、日本国外で接種を受けた方については発行の対象外です。例外として下記に該当する方は枠外接種として証明書を発行することが可能です。

枠外接種として証明書の発行が可能な方

海外在留邦人等に対する新型コロンワクチン接種事業により接種を受けた方

海外在留邦人等に対する新型コロンワクチン接種事業により接種を受けた方については、新型コロナワクチン接種記録書日本国務大臣名及び日本国厚生労働大臣名の予防接種証明書を提示いただいた上で証明書の発行が可能です。

防衛省が雇用し在日米軍基地に勤務する従業員に在日米軍が行う予防接種を受けた方

在日米軍によるワクチン接種を受けた在日米軍従業員(通称:MLC、IHA、MC)の方については、接種が確認できる書類(防衛省が交付する予防接種証明書又は在日米軍が発行する接種記録)と在日米軍従業員の証(駐留軍要員健康保険組合員証)をご提示いただいた上で証明書の発行が可能です。

製薬企業等が行う治験等により接種を受けた方

製薬企業等が行う治験等によりコロナワクチン接種を受けた方については、接種を受けた医療機関等が交付する新型コロナワクチン接種記録書を提示いただいた上で証明書の発行が可能です。

申請方法

1.コンビニでの交付申請(コンビニ交付)                                              ※2024(令和6)年3月31日(日曜日)をもってサービス終了

サービス利用可能時間

  • 毎日(土日祝日含む)午前6時30分から午後11時まで

利用できる主なコンビニ等店舗

  1. 株式会社セブン-イレブン・ジャパン(全国)
  2. イオン琉球株式会社(沖縄県)
  3. 株式会社ローソン(全国)
  4. 株式会社ファミリーマート(全国)

必要なもの

  • 海外・国内兼用の証明書
  1. マイナンバーカード+暗証番号4桁
  2. 接種証明書発行料(1部につき120円
  3. 2022年7月21日以降に新型コロナワクチン接種証明書アプリ、市町村窓口等で海外用の接種証明書を取得しており、その時と旅券番号が同じであること
  • 国内用の証明書
  1. マイナンバーカード+暗証番号4桁
  2. 接種証明書発行料(1部につき120円

※暗証番号とは、マイナンバーカードを市町村の窓口で受け取った際に設定した、4桁の数字(券面事項入力補助用の数字)です。
※印刷不良の場合を除き、発行後の返金には対応できません。コンビニの端末により、発行前にご自身で内容を確認いただくことになりますので、適宜、接種時に交付された接種済証など接種事実が確認できる書類等をお持ちいただくと、内容の確認をスムーズに行うことができます。

取得手順

コンビニ交付の取得手順等については次をご覧ください。

2.スマートフォンでの交付申請(電子交付)                                                ※2024(令和6)年3月31日(日曜日)をもってサービス終了

必要なもの

次のものを御用意ください。

  • スマートフォン(NFC_TypeB対応端末で、iOS13.7以上又はAndroid8.0以上)
  • マイナンバーカードと暗証番号4桁(カード受取の際に設定した券面入力補助用の暗証番号)
  • パスポート(海外・国内兼用の証明書申請時のみ)

アプリのインストール方法

アップルストアまたはグーグルプレイで「接種証明書アプリ」と検索して、インストールできます。詳しくは「外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。【デジタル庁】新型コロナワクチン接種証明書アプリ(外部サイト)」をご覧ください。
※「接種証明書アプリ」のインストールページにて「インストール」ボタンが表示されない場合、お使いのスマートフォンでは接種証明書アプリはご利用いただけません。

【アップルストア】
【グーグルプレイ】

3.郵送又は窓口での交付申請(紙面交付)                                              ※発行は北谷町発行の接種券により行った令和5年度分までとなります。

必要書類

必要書類 国内用 海外・国内兼用
1 申請書
2 旅券(パスポート)の写し
3 本人確認書類の写し(マイナンバーカード、運転免許証、保険証など) 
4 接種済証又は接種記録書の写し
5 旧姓、別姓、別名が確認できる本人確認書類の写し ※旅券に記載がある場合
6 返信用封筒(宛名記載及び84円切手の貼付) ※郵送申請の場合
7 委任状 ※申請者と請求者が異なる場合

申請書及び委任状(様式)

提出先

〒904-0103沖縄県中頭郡北谷町字桑江731番地
北谷町保健相談センター(新型コロナワクチン接種)
TEL(098)-936-4336
FAX(098)-936-4440

発行部数

1部

証明書の記載内容

接種証明書の記載内容は次のとおりです。

証明書の記載内容

交付手数料                                                            ※コンビニ交付については2024(令和6)年3月31日(日曜日)をもってサービス終了となっています。

無料
※コンビニ交付のみ発行料として1部120円

接種証明書が使用可能な国及び地域について

お問い合わせ先

接種証明書の一般的・制度的事柄に関する質問について

厚生労働省新型コロナウイルスワクチンに係る電話相談窓口(コールセンター)

【国内からおかけいただく場合】電話:0120-700-624(フリーダイヤル)

  • 対応言語:日本語・英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語・タイ語・ベトナム語
  • 受付時間:下記参照(土日・祝日も実施)

日本語・英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語:9時00分~21時00分(日本時間)
タイ語:午前9時~午後6時(日本時間)
ベトナム語:午前10時~午後7時(日本時間)

お問い合わせ

住民福祉部 保健衛生課
沖縄県中頭郡北谷町字桑江731番地
電話:098-936-4336
FAX:098-936-4440

この担当課にメールを送る