更新日:2023年1月24日
第38回北谷町民トリムマラソンについて(結果報告)
令和5年1月15日日曜日に3年ぶりの開催となりました『第38回北谷町民トリムマラソン』は、雨の降る中でしたが当日参加者198人全員が怪我なく完走することができました。
御参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
当日の受賞者は次のとおりです。
受賞された皆様、おめでとうございます。
※コロナ対策のため、開会式・閉会式を省略して実施しました。
ピタリ賞(申告タイムと完走タイムの誤差が少ない方上位5人)
1位 嘉陽 隆一 様
完走タイム 38分9秒718 申告タイム 38分12秒 タイム差 2秒282
2位 辺士名 勇政 様
完走タイム 33分52秒358 申告タイム 33分55秒 タイム差 2秒642
3位 金城 愛 様
完走タイム 29分6秒331 申告タイム 29分3秒 タイム差 3秒331
4位 番場 寛子 様
完走タイム 15分40秒404 申告タイム 15分55秒 タイム差 14秒596
5位 入慶田本 光 様
完走タイム 26分29秒759 申告タイム 26分50秒 タイム差20秒241
特別賞 最高高齢者賞(当日完走された方のうち、最高齢の男女)
宮里 辰秀 様
渡具知 惠子 様
当日写真
開催日時
令和5年1月15日(日曜日) 競技開始 午前9時15分
※受付は、午前8時30分から競技開始時刻まで
場所
北谷公園屋内運動場(Agreドーム北谷)
スタート地点:ふれあい橋
ゴール地点:Agreドーム北谷
参加対象者
参加対象者 北谷町に在住、在学又は在勤している小学生以上
※18歳未満の方は保護者の承諾が必要です。
コース・定員・参加料等
コース:アラハコース(4キロメートル) 午前9時15分スタート(制限時間 1時間30分)
定員:300人
参加料等:無料
申込期間【申込受付終了しました!】
申込期間:令和4年12月5日(月曜日)から令和4年12月14日(水曜日)まで
※定員に達し次第、受付終了します。
申込方法【申込受付終了しました!】
1.窓口申込※平日の午前8時30分から午後5時15分まで(正午から午後1時を除く。)
2.ファックス申込(ファックス番号098-936-3491)
※送信後、必ず社会教育課へ電話確認(電話番098-982-7707)すること。
3.WEB申込
誓約事項
(1)参加者は十分に体調を整えて参加すること。主催者は、傷病や事故等についてレクレーション傷害保険の範囲内で対応し、応急処置を行うほかは、一切責任を負いません。
(2)大会中の貴重品・手荷物は自己の管理で行い、盗難や紛失等に対し主催者は責任を負いません。
(3)大会の映像・写真・記事・記録等のテレビ・インターネット等の掲載権・肖像権は主催者に属します。
(4)申込者本人以外の代理出走は認めません。万一事故にあった場合、傷害保険の対象外となります。
(5)申込後の申告時間の変更はできません。
(6)参加申込書及び健康状態申告書によって収集される個人情報を主催者が保管することを承諾する。なお、個人情報の取扱について、主催者は法令を遵守するとともに適正な管理を行うものとする。
(7)参加者は北谷町民トリムマラソン新型コロナウイルス感染症感染拡大予防ガイドラインを遵守すること。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
