更新日:2021年1月21日
北谷町学校給食費補助金制度(子育て支援)
北谷町では、小中学校に通うお子さんが3人以上いらっしゃる多子世帯の保護者の経済的負担を軽減することにより、子育て支援を推進するため「第3子以降の学校給食費補助金制度」を次のとおり実施します。
条件に該当し、補助を希望する保護者の方は、申請書を提出してください。
実施時期(令和3年度)
令和3年4月から令和4年3月まで
補助内容
申請に基づき、3人目以降の子どもの学校給食費を補助(町教育委員会から町給食会計へ保護者に代わり支払う)することにより、保護者の給食費支払を無料とします。
ただし、就学援助等他の補助を受けている方や、学校給食費の滞納がある世帯を除きます。
対象となる条件
- 北谷町に住所を有している保護者であること
- 小中学校に在学する児童生徒3人以上を養育している保護者であること
- 第3子以降の子どもが北谷町立小中学校に在籍し、給食をとっている児童生徒であること
- 学校給食費の滞納が無いこと。
提出書類
「北谷町学校給食費補助申請書兼委任状」は、各学校から配布されます。下記をクリックするとダウンロードできます。
北谷町学校給食費補助申請書兼委任状(見本)(PDF:140KB)
(注釈)申請書は、保護者から第3子の在校される学校の事務室へ提出してください。
申請は毎年提出が必要です。
提出期限・提出先
令和3年3月5日(金曜日)までに学校へ提出してください。
提出期限後も受け付けますが、初回の申請が遅れると、満額の給付を受けられなくなる場合があります。
また、転入などにより、新たに該当する場合も、速やかに提出をお願いします。
注意
この補助制度は保護者の申請を受けて行います。該当する方であっても申請のない場合は、補助を受けられないのでご注意ください。
お問合せ先
お問い合わせ:北谷町教育委員会
北谷町立学校給食センター
学校給食係
電話:098-936-3269
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
