北谷町の地名 -戦前の北谷の姿-
273/504

ハマガー目河)11 ゆーラ|(浜J11) トゥクガーのことである。ハンザン(平安山)とイリー(伊礼)の聞を流れていた川。イリー(伊礼)の屋号チサパ(喜舎場)のところから北側へ向かい、ハマガ一(浜)11)集落沿いを流れていた。昭ごがん和7(1932)年に行なわれた護岸工事で、トゥクガーの流れはイリーせ(伊礼)で堰きとめられ、ハマガー(浜)11)に向かわず、そそ海に注ぐようになった。そのまま川の水はきれいで、水浴びをしていた。また、かつてトゥクガーの上流にはミジグルマーの跡があり、そこで家畜(馬・牛)に水浴あとびをさせていた。戦前、ミジダルマーはすでになくなっていて、跡が残っていただけだが、その場所はずっとミジグルマーと呼ばれていた。→伊礼・平安山のトゥクガ一、伊礼のミジグルマーを見よ。置屋M¥ンタ|ハンザン(平安山)の卜ゥンの北東側に広がる崖。ハンザン(平安山)集落の後ろにあるので、ハンジャヌクシーとも言う。また、ヤクバの東側でもあるので、ヤクパヌアガリーと言うこともある。ハンタの上には小さな岩があり、それをウィーヌシジと言っていた。くず現在は崩れて低くなっている。→平安山のトゥン、平安山ヌ上屋取のヤクバを見よ。1谷間百シリーヌサクlヤクバの南側、ハンタの北側にあった谷。ハマガーたちの墓が5~6基あった。こくたい(浜)11)の人現在、国体道路と国道58号線が合流する地点から、やや東に入ったところで、国体道路の北側にのびている谷のこと。→平安山ヌ上屋取のヤクバを見よ。|力ンジャーヌスバ|〈ぽちシリーヌサクの東側にある窪地。269 圃ミジグルマー.水車。《間取り調査風景》-国体道路:県道23号線記念道路国体

元のページ  ../index.html#273

このブックを見る