北谷町の地名 -戦前の北谷の姿-
194/504

i潟|ンナトゥグヮー|イリグヮーヌメーヌハシの下流は入り江になっていたのでンナトゥグヮーと言う。ナルカーとハイスイコーの流れが合流し、海へと流れ込んでいた。1津口lクェーンナトゥ|LおすいLん潮が引いたときに、ある程度の水深があったので、そこでハーリーをしていた。ハーリーを行なうのは、クェーヌナ力ヤードゥイ(桑江ヌ中屋取)の人たちが中心で、クェーヌクシヤードゥイ(桑江ヌ後屋取)の人たちは見物に行った。現在のサンセットビーチのあたりであるo→桑江ヌ中屋取のクェーグチを見よ。11県道|ケンドー|県道。集落の西側を南北に走っていた。現在の国道58号線である。→桑江のケンドーを見よ。1郡道|ジャーガルミチ|現在の県道24号線を言う。現在の謝苅入口よりも北側で、キャちやたんンプ桑江第1ゲート(軍病院入口)あたりから始まり、北谷郵便局わんきょくとおの湾曲したあたりに通っていた。この部分以外は、戦前の道と同じそぼである。話者によると、ジャーガルミチというのは、道の側にあったジャーガルヤードゥイ(謝苅屋取)と、粘土質の土質からついた名前ではないかと言う。→桑江ヌ前屋取のジャーガルミチを見よ。1鉄道|ケービンミチ|集落の西側、ケンドーよりも西側を南北に走っていた。ケービンミチは、lm50cm'"'"'2mぐらい土を盛り上げて造られた。その周辺の低くなったところをケービンヌシチャーと言う。190 -ハーリー:旧暦5月4日に行なわれる船の競争行事。-キャンプ桑江(キャンプ・レスター):沖縄本島中部にある米海兵隊墓地。米海軍病院がある。-ジャーガル:粘土質の灰色の土。ジャーガル土質で作られた芋は、大きいが昧はあまりよくない。

元のページ  ../index.html#194

このブックを見る