北谷町の地名 -戦前の北谷の姿-
177/504

|ナ力ミチ|クェ一(桑江)集落の中央を南北に走る道。屋号ヒガグヮー(比嘉小): 8から屋号ジャチン(座喜昧): 45までの範囲を言う。|ミーミチ|クェーンマイーから真っ直ぐ南に行く道。昭和8~ 1 0 (1933 ~ 35)年頃にできた。南へ向かい、ウードゥグヮーヌメーヌカーラグヮーの流れと交差するところには、コンクリート造りのハシグヮーかが架かっていた。クェーヌメ一ヤードゥイ(桑江ヌ前屋取)の屋号ティーラリョカン(照屋旅館)のところでジャーガルミチと交差し、とおさらにティーチマチャーのところまで通っていた。→桑江ヌ前屋取のジャーガルミチを見よ。|クラ二一スージ|クェーヌナカヤードゥイ(桑江ヌ中屋取)のスージグワーの1つ。屋号クラニーの家が面している。→桑江ヌ中屋取のクラニースージを見よ。|ウミミチ1[※編注:位置不明確のため、地図上には記載していない]リューグーシンのところから、クェーンナトゥの方に真っ直ぐのせまびていた砂浜。途中、岩とリーフで狭くなっているところもあったが、l隔は10mを超えるぐらいあった。ケガするようなものが何もかつないので、舟を担いで歩くことができた。昭和11 ~ 1 3 (1936 ~ 38)年頃、砂利を取るために馬車も入っていた。みはまう美浜一帯が埋め立てされるまで残っていた。→桑江ヌ中屋取のリューグーシン、クェーンナトゥを見よ。1坂道|イシビラ-1ねんきょ〈ジャーガルミチの途中にあった大きな湾曲のあたりを言う。→桑江ヌ前屋取のジャーガルミチを見よ。手一軍功一一品一集落の北東方向にあった洞窟。戦時中は防空壕として使われていた。戦後まで竹がたくさんあった。向かい側に井戸もある。くわえ現在、桑江公園内にある。173 《現地調査風景》-スージグヮー:路地。小道。《現地調査風景》《竹山の洞(がま)~

元のページ  ../index.html#177

このブックを見る