北谷町の地名 -戦前の北谷の姿-
117/504

ナケーマヤードゥイ(仲山屋取)11行政字名|タマウエ|あざ字玉代勢に属していたが、昭和14 (1939)年にヤジヤードゥイぎょうせいあざぷんりどくりつ(屋宜屋取)とともに行政字として分離独立し、「玉上(たまうえ)Jとなった。これは、タメーシ(玉代勢)より標高が高いところに位置しているという意昧でついた名である。それが、戦後に「玉上(たまがみ)Jと呼ばれるようになり、現在に至る。1社会的区分その他目ヤジナケーマ|屋宜伸山。ヤジヤードゥイ(屋宜屋取)と併称して言う。1組|ウィーグミ|上組。サーターグミの1つ。集落の真ん中の道を境にして分けていた。道から北側がウィーグミである。|シチャグミ|下組。サーターグミの1つ。集落の真ん中の道を境にして分けていた。道から南側がシチャグミである。1河)11|ヌ-ファガーラ|集落の南側を流れる川。ウアンダから流れてくるので、上流はウほんりゅうアンダガーラと言う。アラ力一ガーラの本流である。ヌーファガーラとアラ力一ガーラが合流するところをタマタと言う。タマタから上流に向かい、右側がヌーファガーラで、左側がアラカーガーラである。流れは現在と同じぐらいで、カニ、エビ、ウナギ、フナなどがいた。一一フ一一一一ー一ガ一一一一一力一一一フ一一ア一集落の北方向から流れてくる川。現在の北中城村と沖縄市の聞から流れてくる川。ヌーファガーラの支流である。アラ力一ガーラとヌーファガーラが合流するところをタマタと言う。タマタから上流に向かい、左側がアラカーガーラで、右側がヌーファガーラである。アラ力一ガーラで家畜(馬・牛)に水浴びをさせていた。113 《間取り調査風景》-サーターグミ:製精の作業をする組。-ウアンダ.中城村(現・北中城村)にあった大平屋取。《ヌーファガーラ》

元のページ  ../index.html#117

このブックを見る