北谷町の自然・歴史・文化
207/290

今のようす① 商,---.,ゆ有:業償;自己1.1給i所:a 売庖戦後しばらく、北谷の大部分が軍用地どして接取、されたこどもあって、住民が戦前住んでいた土地へ帰るこどは許されませんでした。それても他の市町村から遅れるこど一年、ようやく米軍から移動の許可がおリて一九四六(昭和一一一)年一O月から翌年一月にかけ桃原ど謝苅の一部へ住民が移動しまLた。住民の帰村が進んで、桃原・謝苅て村落の形がてきあがりますど、それぞれ売庖〔有償配給所〕が設置されました。桃原の売庖は現在の北谷中学校の近くに、謝苅は現在の町役場敷地内にあリました。売庖ては、主に食料品を取り扱っていましたが、特商工業に米・小麦・豆類・食用油・ミルクなどの主要な食品については、配給基準が。食糧価格表第三号発琉球軍政本部宛琉球軍政本部内各部長、各軍政府及主席各氏政府、知事各位主題食糧価格表第三号左記の食糧価額表は認定済みなるものにて従来の同類食価額を無効どなL、千九百五十年一月十日現在て施行する。市町村売庖食料品価額表(布告)砂脱ラ大柿乾乾乾乾大小米糖脂|豆子燥燥燥燥豆麦ロロロ乾ド;由j由碗ラピ豆粉燥豆イン牛マト自乳豆豆一一一一一一一一一一一一単ポポポガガポポポポポポポンンンロロンンンンンンンドドドン/ドドドドドドド価五五売四三六00三三三三四四回価f吾二八九00九九九九00二( 000000000000 円) 資料食糧価格表資料1以上は琉球軍政長官の命に依リ発布する。琉球軍政副長官米国陸軍准将ハリl・ビ・ンャlマ/一九五O年補給部書類綴文書課配給所179

元のページ  ../index.html#207

このブックを見る